IS〈インフィニット・ストラトス〉?G-soul?
[全6ページ]
-1ページ-

始業式の次の日。

 

この日は全クラスが1時間目と2時間目を使ってクラスごとの学園祭の出し物を決める。

 

俺達2年1組も学園祭のクラスの出し物を何にするかを決めようとしていた。いたんだが…

 

(『織斑一夏と桐野瑛斗のホストクラブ』、『桐野瑛斗か織斑一夏とツイスター』、『織斑一夏と桐野瑛斗のポッキーゲーム』、『桐野―――――――)

 

「いい加減にしろよお前らぁっ!?」

 

クラス副代表の俺は椅子を倒しながら立ち上がる。

 

「去年と展開が全く同じだぞ!?」

 

クラスのみんなが出した案はどれもかなりいかがわしいものばかり。というか去年と全く同じ案だった。

 

「一夏っ! お前も言ってやれ!」

 

腕を組んで目を伏せる一夏に顔を向ける。

 

「いいかみんな。この提案は………却下だ」

 

「えええええ?!?」

 

一夏の言葉に女子達がブーイングの嵐を巻き起こす。

 

「なんでよぉ! 今年こそやろうよ!」

 

「そうだそうだー!」

 

「織斑一夏と桐野瑛斗は共有財産であることを改めて主張するー!」

 

「そうだそうだー!」

 

「そうだそうだじゃなくて! みんなが変な案ばっかり言うからマドカが想像しちゃってるじゃないか!」

 

一夏が指差す方向には顔が真っ赤になっているマドカがいた。

 

「え、えっとね! ぽ、ポッキーゲームが見てみたいなー、とかはないからね!? うん! 全然ないよ!?」

 

目をグルグル回してそんなことを言ってしまう始末だ。

 

「マドカちゃん、ポッキーゲームの参考資料としてこんなのがあるのよ?」

 

クラスメイトで漫研の部員の((市倉柑奈|いちくらかんな))さんがマドカに数枚の原稿用紙を渡す。

 

「は、はわわ…!」

 

それを受け取ったマドカは原稿用紙と、俺と一夏の二人を何度も交互に見る。

 

「お、お兄ちゃんと瑛斗が、こ、ここ、こんな、濃厚な……!?」

 

「うふふ、マドカちゃんピュアだから反応が可愛いー!」

 

「マドカで遊ばないでくれ!」

 

お兄ちゃんスキルを発揮して荒ぶる一夏。俺もあの原稿用紙を没収してやりたいところだけど、今は出し物を決めなければならない。

 

「ほら、のほほんさんも何か意見出してくれよ!」

 

机に突っ伏していたのほほんさんに声をかけると、一度ビクッてなってからモソモソと身体を起こした。

 

「ふぇ? お、起きてるよ?? むにゃむにゃ…」

 

「むにゃむにゃの時点でもう寝てたよな。つか寝てるよな! いや寝るなよな!」

 

整備科に異動している生徒達も、通常授業ではそれぞれのクラスに戻る。当然のほほんさんも俺達と一緒にクラスの出し物に参加するわけだ。

 

「ほらだから、学園祭の出し物のアイデア出してくれよって話なの!」

 

のほほんさんはダルダルの袖を揺らしながらぼんやりと考え始めた。

 

「ん?………えっとね?、おりむ?ときりりんが着ぐるみで接客する着ぐるみ喫茶がいいと思いま?す。もふもふだよ、もふもふ?」

 

「そ、それは俺と一夏である必要があるのか?」

 

いかにものほほんさんらしい案だった。

 

そしてのほほんさんを皮切りにガンガンと意見が飛び出す。

 

「織斑くんと桐野くんがISスーツで接客なんていうのはどうかしら!」

 

「パンチが足りないわ! 織斑くんと桐野くんが上半身裸で接客する喫茶店よ! これは売れるわ!」

 

「それなら織斑くんと桐野くんが学園指定の水着で接客する水着喫茶なんてどう!?」

 

…おや? どんどん着せる方向から脱がせる方向へと向かって行ってしまっているぞ?

 

「山田先生も! 少しはみんなを止めてくださいよ!」

 

「わ、私は…その、ISスーツならギリギリOKかな、なんて……」

 

「おおぅ……」

 

そうだった。去年も全然止めてくんなかったこの人は。

 

俺は机に手をついてうなだれる。

 

ダメだ。このままボケの応酬が続くとこの大喜利大会に収拾がつかない。

 

「こうなったら学園祭のスペシャリストであるラウラに聞くしかないな…!」

 

俺はラウラに僅かな望みを託すことにした。

 

「い、いつの間にそんな称号がつけられたのだ?」

 

当のラウラは若干困惑している。頼むぞ、お前が頼りなんだ!

 

「確かに去年はラウラの意見が通ったな。聞いてみるのもありか」

 

一夏が言うと、クラスの視線がラウラに集まった。よし、これで大喜利大会は収まったか。

 

「む、むぅ……ならば劇などはどうだ?」

 

「劇?」

 

「去年は飲食店だったのだから、今年は趣向を変えてみるのも一興ではないか? 経験を積むのはいいと思うぞ」

 

「おお、なるほど。みんな、学園祭のスペシャリストがこう言ってるぞ」

 

「そ、その呼び方はよさないか」

 

「劇かぁ。クラスでそういうのも面白いかもね」

 

「ストーリーはどうしようか?」

 

「じゃあ王道な感じでいってみる?」

 

「というと?」

 

「王子様が魔女に攫われたお姫様を助けにいく! とか」

 

「おお! いいね! 王道だね!」

 

「はいはい! その手のストーリーでいくなら演劇部のもう使わない衣装が残ってるよ!」

 

「じゃあそれを改修してオリジナリティ出そう!」

 

よしよし。なんとか軌道修正が出来たぞ。しかもみんなをまとまった方向に導くとは流石は学園祭のスペシャリストだ。

 

(よくやった!)

 

ラウラに親指を立てると少し照れたように視線をそらされた。

 

「一夏、みんなの気が変わらないうちに決めちまおう」

 

「そうだな。じゃあみんな! 2年1組は学園祭で劇をやるってことでいいか?」

 

「「「「「さんせーい!」」」」」

 

そんなこんなで俺達の学園祭の出し物は決まった。

 

-2ページ-

 

「……というわけで、2年1組の学園祭の出し物は劇に決まりました」

 

「劇か。またベタなところをついたな」

 

俺と一夏は去年のように職員室で待っていた織斑先生に会議の結果を報告した。

 

「それで、一応聞くが立案者は誰だ?」

 

「ラウラです」

 

そう言うと、先生はやけに嬉しそうに笑った。

 

「ふふっ。そうか…ボーデヴィッヒがか。今度は劇を……はははっ」

 

「?」

 

「い、いや。何でもない。劇となると、飲食店とは違って大変だぞ」

 

「わかってます。成功させてみせます。マドカにも楽しんでもらいたいですし」

 

「ふっ、妹思いも大概にな。行っていいぞ」

 

「あ、先生、もう一ついいですか?」

 

「なんだ桐野?」

 

俺は少し声のトーンを落として織斑先生に問いかけた。

 

「スコールとオータム…あいつらどこ行ったか知りません?」

 

今朝から俺はあの二人を見ていなかった。

 

昨日のうちに釘を刺しとこう思ったんだけど、俺達のが学園に戻って来た時にはもう二人ともいなくなっていた。

 

楯無さんにでも聞こうと思ったんだけど、朝のうちに会えずにこうして今に至るわけだ。

 

「さてな。私も見ていないな。だが授業はあるのだから学園内にはいるだろう」

 

「あいつら何するかわかったもんじゃないんでね。しっかり見張っておかないと━━━━」

 

「あらあら、随分な言い方ね?」

 

「ん? わあっ!?」

 

振り返ると、俺の後ろには赤いスーツをバッチリ着こなすスコールがいた。

 

「け、気配を消して後ろに立つな!」

 

「気づいてなかったのあなただけよ。こっちの坊やは気づいてたみたいだし」

 

「マジで?」

 

一夏の方を見ると苦笑された。

 

「スコールさ……ミューゼル先生は目立つから」

 

「ミューゼル先生だなんてそんな

よそよそしい呼び方しないでいいわよ。スコール先生って呼んでちょうだい?」

 

もちろんあなたもよ? とスコールは俺にウインクしてきた。

 

「おーた…巻紙先生はどうした? ……んですか?」

 

「私に敬語を使いたくないのはわかるけど、少し面白い日本語になってるわよ? 彼女も授業があるもの。その準備をしてるわ」

 

「そうか……ですか」

 

ああ! いちいちこいつに敬語使うのが面倒くさい!

 

「ぷっ! そうかですかって…」

 

「一夏っ!」

 

「わ、悪い悪い」

 

「ごほん。そのやり取りはここでやらなければいけないのか? いい加減煩わしいぞ」

 

「す、すいません」

 

チッ、スコールのせいでちょっと怒られたじゃねぇか。

 

「うふふ、じゃあ私はこれで失敬するわね」

 

スコールはそう言うと俺達の前から去って行った。悔しいけど、なんかいい匂いがしたな。

 

「そら、お前らもとっとと行け。次の時間からは通常授業だぞ」

 

織斑先生に追い払われるように俺と一夏も職員室を出た。

 

「しかし、本当にスコールとオータムが先生なんかやれんのかね」

 

「俺としてはお前があの二人に使う敬語の方が心配だな」

 

「余計なお世話だ。……お?」

 

「どうした?」

 

「あそこ、スコールの奴だ」

 

噂をすればなんとやら。スコールが階段の前でつっ立っていた。

 

「何してんだあんなところで?」

 

「さあ?」

 

スコールはチラッとこっちを見ると、わざとらしい大き目の声を出した。

 

「えっと、私の最初の授業は午後からの二学年合同実習ね」

 

それだけ言うと、スコールは階段を上りだした。

 

「「……………ん?」」

 

俺達の学年……?

 

-3ページ-

 

午後になって二学年合同の実習が始まった。

 

しかしスコールとオータムの二人は現れていなかった。

 

「瑛斗……来ないね」

 

横に立っていた簪が不安げにこっちを見てくる。

 

「バックれたのかしら。教師なのに」

 

鈴も腰に手を当てて呆れたようにつぶやく。簪も鈴も、昼休みのうちに俺が教えておいたからスコール達が来ることを知っている。

 

「いやいや、一日目からそりゃないだろ」

 

「しかし、あの二人がいなくとも教官と山田先生もいる。問題無かろう」

 

「どうしたんだろうね?」

 

ラウラとシャルも訝しんでいる。

 

「そちらも気になりますけど、あれは一体何なのでしょうか?」

 

セシリアが言う『あれ』とは、織斑先生と山田先生の後ろに置かれている巨大なコンテナだ。

 

「私達がグラウンドに出て来た時からあるが…中身は何だ?」

 

箒が首を傾げると、周りの生徒達が騒ぎ出した。

 

「瑛斗、来たみたいだ」

 

「そうだな…」

 

スコールとオータムがやって来た。二人とも動きやすいようにウェアを着込んでいる。

 

「よし、全員整列しろ!」

 

織斑先生が集合をかけた。どうやら始まるらしい。

 

「これより二学年合同の実習を行う。だが、その前にこの二人に軽い自己紹介でもしてもらおうか」

 

織斑先生が言うと、スコールとオータムは前に出て来た。

 

「改めて、初めまして。スコール・ミューゼルよ。スコール先生って呼んでね?」

 

パチパチと拍手が起こる。

 

「やっぱり美人!」

 

「きれ?…!」

 

一般生徒達の感嘆の声に少し笑うスコール。また黄色い声が上がった。

 

「巻紙礼子といいます。よろしくお願いします」

 

今度はオータムは礼儀正しく一礼して、また拍手が起こった。こいつの猫の被りっぷりはパねぇな。

 

「こっちの先生も素敵よね!」

 

「私ああいう人に憧れちゃうなぁ」

 

誰が言ったかはわからんけど、こいつに憧れるのはあまりオススメしないな。

 

「さて、新任の先生達への質問は後で個人でするように。これからは実習だ。織斑、織斑妹、桐野、篠ノ之、オルコット、デュノア、ボーデヴィッヒ、凰、更識! 前に出て来い」

 

織斑先生が早速ここにいる専用機持ち全員を呼び出した。

 

「お前達には今回はISを使わずにこいつを使ってもらう」

 

「こいつ?」

 

先生が示したのは、背後に置かれている件の巨大コンテナ。

 

「山田先生、お願いします」

 

「はい! みなさん注目してくださーい」

 

みんなも気になっていたようで、コンテナの中身がわかるとなると色めき立った。

 

「もしかして新しいIS!?」

 

「えー? それならISハンガーじゃない?」

 

「どこかの企業の新装備かも!」

 

「静かにしろ! ったく、少しは黙っていられんのか。山田先生開けてください」

 

「はい! それでは、オープン・セサミ!」

 

「…はい?」

 

今の山田先生の呪文的なの、どう反応したらいいんだ?

 

「くふっ…!」

 

シン…となった空気に、オータムが小さく吹き出した声が聞こえた。ツボだったのか?

 

「うう、世代差って残酷ですね……」

 

若干涙目の山田先生がリモコンのスイッチを押すと、内部駆動機構搭載のコンテナが開いて、中に入っていた七つのこれまた大きな物体が陽光に照らされた。

 

「うそ…」

 

「えっ、あれってまさか……」

 

周りがザワザワと騒ぎ立った。けど今度はさっきと違う雰囲気のざわつき方だ。

 

「先生…これ……」

 

一夏が物体を指差す。

 

「ああ、お前達にも既に見たことがある者がいるだろう。お前達専用機持ちには今からこの外骨格攻性機動装甲、EOSを使って演習を行ってもらう」

 

「な……!」

 

俺は喉の奥に息が詰まるのを感じた。

 

「瑛斗? どうしたの?」

 

「な…な……な………」

 

「瑛斗?」

 

「なんだこの産廃はあああああああああああああああああああっ!!」

 

天に向かってのシャウト。それほどまでに俺はショックを受けていた。

 

「えっ…えっと……桐野くん?」

 

山田先生が困惑気味だけどそんなのを気にする気持ちの余裕が無い。

 

「何ですこれ何なんですこれ!? この金属塊は!」

 

俺は目の前に置かれているいかにも重そうな金属の塊を指差した。

 

「ISの『超』を二十個ほどつけたくらいの劣化マシン! いや最早ISと比べるのもはばかられるほどのダメっぷり! もう一目見ただけでわかるこの溢れ出すダメダメオーラ!!」

 

「あ、あのぉ……」

 

「おまけにこのバカみたいにデカいバッテリー! 知ってるぞこれ! 次世代型((PPB|ポータブルプラズマバッテリー))! 重量なんと30キロ! こんなの背負って動くなんて、的にしてくださいって言ってるようなもんだ! しかもこれだけの大きさの機体を動かそうってんならフル稼働でもって14、5分が限界か!? ともかくその程度!」

 

「おい桐野」

 

俺はEOSの右腕部の装甲に腕を突っ込んだ。そしてグーパーグーパーと手を握ったり開いたり。

 

「それにこれ! 思った通りだ! この反応の遅さ!! ISみたいに((PIC|パッシブイナーシャルキャンセラー))積んでるわけじゃないから全体的に重たい重たい! 補助駆動装置があるみたいだけどこの機体重量に対してこれじゃ効果薄いって! そん━━━━」

 

「黙れ」

 

 

ゴギャッ!!

 

 

「あだっ!?」

 

織斑先生の鉄拳を顔面に食らって吹っ飛んだ俺は地面に仰向けに倒れる。じ、人体からしたらいけない音が聞こえた気がした…

 

「まだお前にこの機体の批評を頼んではないぞ」

 

「ず、ずびばぜん……!」

 

「瑛斗のあれ、久しぶりに見たね」

 

「周りは見えてないって感じね」

 

「ものすごい荒ぶり方でしたわ…」

 

「んんっ、えー、今からお前達専用機持ちにこのEOSを使った模擬戦闘を行ってもらう」

 

「これで模擬戦!? こんなので!?」

 

「話を聞け」

 

 

ゴンッ!

 

 

「ぐはっ!?」

 

また先生の鉄拳をくらった。

 

「先生、先ほど言っていましたが、『まだ』とはどういうことですか?」

 

「ああ、実は学園上層部にこのEOSの実稼働データを提出するよう政府から通達が来てな。お前達に手伝ってもらうことにした。まあ、今さっきこのIS研究員がボロクソに言ったが、扱いづらいのは覚悟してもらう」

 

織斑先生が説明を終えると、山田先生が他の一般生徒達に指示を出した。

 

「はーい、みなさんはグループを作って訓練機の模擬戦はじめますよー。格納庫から運んできてくださいね?」

 

女子達はええ?、と嫌そうだったけど織斑先生が一睨みするとそそくさと作業に入った。

 

「さて、お前達にも始めてもらうぞ。更識、お前には山田先生と一緒にEOSのスペックを見てもらいたい」

 

「わ、わかりました」

 

簪は山田先生に連れられて少し俺達から離れる。

 

「ミューゼル先生。巻紙先生。一般生徒達の方はお任せします」

 

「はい。わかりました」

 

「了解しました」

 

二人も素直に織斑先生に従って、俺達から離れていった。

 

「…………………」

 

「どうした桐野、EOSに乗るのが不満か?」

 

「まあ、不満っちゃあ不満ですね」

 

学園の地下特別区画に保管されていたコールドスリープマシンを持ち去った連中がEOSを使ったとは聞いてはいたけど、実物を見てみるとどうも気分が上がらない。

 

「お前の言い分もわかる。ISであればこの程度の機体などまさしく鉄屑に出来るだろう。だが、ISが使えないとしたらどうだ?」

 

「ISが……使えない…」

 

それは俺も経験がある。確かにあれはピンチと言っていい。

 

「お前も、夏休みの事件の際に学園内でISが使えなくなっていたことを知らないわけではないだろう? あの時の私達はまさしく手を出せなかった。だが、そんな状況下ならばお前の言うこの金属塊も、少しは有用性が出てくるんじゃないか?」

 

先生の言ってる事は正論だった。

 

「………わ、わかりましたよ! 乗ればいいんでしょ! 乗れば!」

 

俺は文句を垂れつつも一夏達に続いてEOSに乗り込んだ。

 

………。

 

……………。

 

……………………。

 

「くっ、このっ…!」

 

「こ、これは……」

 

「お、重い……ですわ……」

 

「うへえ、うそでしょ……」

 

「う、動かしづらい……」

 

一夏、箒、セシリア、鈴、シャルがEOSの重さに顔をしかめる。まあ当然だ。さっきも言ったがバカみたいに重いんだこれは。

 

「こんっ、ちくっ、しょうっ…!」

 

俺も一夏達のようにこの重さにかなり参っていた。

 

「………………」

 

「………………」

 

だけど例外が二名ほど。ラウラとマドカだ。二人とも黙々とEOSの感触を試している。

 

「………よし」

 

「………こんな感じか」

 

そして頷いた。

 

「それではEOSによる模擬戦を開始する。なお、防御能力は装甲のみのため、基本的に生身は攻撃するな。射撃武器はペイント弾だが、当たるとそれなりに痛いぞ」

 

織斑先生がぱんぱんと手を叩いて仕切る。それからすぐに『はじめ!』と声が響いてラウラがランドローラーで俺に間合いを詰めてきた。

 

「っていきなり俺かよ!?」

 

「遅い!」

 

「こんのっ!」

 

迎撃しようとサブマシンガンを前に出そうとしたけど、すぐに上がってこなかった。遅っ! てか重っ!

 

「はっ!」

 

すかさず懐に入り込んだラウラに腰を落として足払いを食らった。

 

「おわっ!?」

 

盛大に背中から転ぶとラウラはサブマシンガンからペイント弾を三発撃ち込んで俺は見事に三発食らった。俺はここで脱落だ。

 

「あー…これはキッツイわー……」

 

とりあえずを起き上がらずに足を地面につけてランドローラーで戦場から離れる。それから背部起立アームで起き上がって、後はみんなを観察させてもらうことにした。

 

ラウラは次の目標をセシリアに向けた。

 

「わたくしはそう簡単にやられませんわよ!」

 

サブマシンガンを連射するセシリア。でもその照準はどっぱずれでラウラに掠りもしない。

 

「ああもう! 火薬銃というだけでも扱いにくいのに!」

 

しかしそこは射撃が得意なセシリア。すぐに慣れが出てきて照準も安定していく。

 

だけどラウラの方が上手だった。セシリアが銃を使いこなす前に、ジグザグ走行でセシリアに接近していく。

 

「速いですわね! けれど、この距離なら逆に外しませんわ!」

 

「甘いな」

 

ラウラは今度は一直線の特攻を仕掛けた。弾丸は左腕の物理シールドで受けて、そのままセシリアへ近づく。

 

「!?」

 

「ふっ……」

 

身構えたセシリアの肩部アーマーを慣性のまま突っ込んだラウラが掌打する。

 

「きゃあっ!?」

 

バランスを崩して俺みたいに背中から倒れたセシリア。

 

起きあがる前にラウラはセシリアにペイント弾を食らわせた。

 

「ま、マドカ! 最初に俺を狙うのか!?」

 

「ごめんねお兄ちゃん。ラウラも瑛斗のこと狙ってたし」

 

「理由になるのかあああ!?」

 

ふと見ると、一夏がマドカに瞬殺されていた。軽く押してバランスを崩したところに一発だけ当てたところはマドカのせめてもの良心なんだろう。

 

「ふふん、隙だらけよ!」

 

マドカに背後から鈴がランドローラーをフルスロットルで突っ込んできた。

 

「うりゃあ!」

 

思い切り突き出したパンチは横に移動したマドカにあっさり躱された。

 

「あれ?」

 

そのまま減速出来ずに鈴は前のめりにすっ転んだ。

 

 

どがしゃんごがん!

 

 

うーわ、すげぇ音して転んだな…。

 

「これで残ったのは…」

 

マドカとラウラが見つめた先には、一歩引いていた箒とシャルが並んで立っていた。

 

「どちらからだ?」

 

「わ、私は後でいい!」

 

「ぼ、僕も……」

 

「シャルロット、お、お前が行ったらどうだ? ラウラとマドカが待っているぞ?」

 

「ほ、箒こそ。2人を待たせちゃいけないよ」

 

「そう言うな」

 

「遠慮せずに」

 

「……………」

 

「……………」

 

「じゃあ私から行くぞ!」

 

「ううん、僕が行くよ!」

 

「いや、私が行こう」

 

「私も行くよ」

 

「「どうぞどうぞ。えっ?」」

 

気づいた時にはもう遅い。箒とシャルはラウラとマドカの強力タッグの餌食になった。ご愁傷さまだな。

 

「うわあっ!? く、食らえマドカ!」

 

「ごめんね、ラウラ!」

 

二人とも鈴がすっ転んだのを見てたせいで射撃で応戦する。でも反動で二人とも尻餅をついてしまった。

 

マドカは箒が立て直すのを許さず、両腕と両脚に一発ずつペイント弾を叩き込む。

 

「痛っ! いたっ! いたたっ! いたたたっ! まっ、マドカ!!」

 

ラウラはシャルが構えかけていたサブマシンガンを手で払い落として、両腕でシャルを押した。

 

「わ、わわっ……!」

 

「む、耐えたか」

 

「え、えへへ……」

 

「ではもう一度だ」

 

 

どんっ!

 

 

「わあっ!?」

 

ラウラは無慈悲な二撃目をシャルにお見舞いして、シャルは地面に倒れた。セシリアとは違ってしっかり受け身を取ったのはさすがだぜ。

 

「…………さて」

 

「それじゃあ……」

 

そしてラウラとマドカは同時に最後の目標へと注意を向けた。

 

「お互いに、同じことを考えていたようだな」

 

「そうみたいだね」

 

「楽しませてくれよ?」

 

「ふふ、努力するよ」

 

ランドローラーでゆっくりと後ろに後退して、一定のところまで来ると二人とも停止した。

 

数秒の睨み合い。

 

そして、二人は動いた。

 

「いくよラウラっ!」

 

「いいだろう。来いっ!」

 

まずマドカがサブマシンガンをラウラに連射。ラウラはシールドで防御しながらペイント弾を撃ち返す。

 

二人はそのまま減速せずに交差した。

 

「ならばっ!」

 

「それなら!」

 

ラウラとマドカはお互いに一歩も譲らない。今度は格闘戦に持ち込まれた。

 

ガン! ギン! と硬い金属がぶつかり合う音が空気を震わせる。

 

「はあっ!!」

 

「ふっ!!」

 

ラウラのパンチを受け止めて、ギリギリとお互いの力を拮抗させた。

 

「なかなかやるな」

 

「そっちこそ」

 

そして二人は同時に距離を取る。

 

(は、ハイレベル過ぎる……!)

 

俺達はラウラとマドカの勝負に見入っていた。

 

片やドイツの特殊部隊隊長。片や亡国機業の元メンバー。そりゃいくら俺達が相手でも敵わんわ。

 

「見て見て! どっちが勝つかな!」

 

「ラウラが優勢じゃない?」

 

「いやいやマドカちゃんも負けてないよ」

 

「私マドカちゃん応援したい!」

 

「私はボーデヴィッヒさん応援するわ!」

 

いつの間にか自分達の訓練そっちのけで他の女子達も二人の戦いを観戦していた。

 

スコールに真面目にやらせろよ、と抗議の目を向けると、肩を竦められたけど、それだけだった。

 

「マドカちゃん頑張れー!」

 

「ボーデヴィッヒさんファイト!」

 

わあわあと歓声が上がり、ヒートアップしていくグラウンド。

 

その熱気の中心で戦いを繰り広げるラウラとマドカ。

 

マドカの放つペイント弾をラウラは冷静に回避していく。

 

するとマドカのサブマシンガンからペイント弾が出なくなった。

 

「……っ!?」

 

「弾切れか。ならば終わらせるとしよう」

 

ラウラがトドメを刺そうとマドカに銃口を向ける。

 

「……まだだよっ!」

 

マドカは弾切れになったサブマシンガンを投げてラウラの注意を一瞬逸らした。

 

そして方向転換してランドローラーを最大出力で回転させ、『シャル』に突進した。

 

「なにっ!?」

 

「えっ、ぼ、僕!? うわわっ!?」

 

マドカはシャルに向かって走る。

 

「シャルロット! それ借りるよ!」

 

いや、違う。狙いはシャルがラウラに落とされたサブマシンガンか!

 

「くっ…! させるかっ!」

 

ラウラも気づいたようで、マドカに接近していく。しかしマドカはサブマシンガンを拾い上げた。

 

「おおおっ!!」

 

「これでっ!!」

 

 

パンッ!!

 

 

すれ違いざま、乾いた銃声が響いて、ラウラとマドカはゆっくりと動きを止めた。

 

マドカのEOSの左肩に、ペイント弾のインクが花のように広がっていた。

 

「私の勝ちだな」

 

「それはどうかな?」

 

マドカはラウラの右脚部の装甲を指差した。

 

「む? ………ほう」

 

そこには確かにペイント弾が直撃して付着していた。

 

「どうやら、引き分けみたいだね」

 

「そのようだ」

 

そして二人はサブマシンガンを下ろした。

 

 

パチパチ……

 

 

どこからともなく拍手が聞こえた。

 

それはどんどん大きくなって、喝采の拍手がグラウンドを包み込んでいく。

 

最終的に俺達専用機持ちや山田先生までもが二人に拍手を送っていた。

 

それから装備解除して、また織斑先生の前に集合した。

 

「さすがだな。ボーデヴィッヒ」

 

「いえ、これはドイツ軍で教官にご指導いただいた賜物で━━━━」

 

 

ばしん!

 

 

ラウラの頭に出席簿ではなくスペック表が振り下ろされた。

 

「織斑先生だ」

 

「は、はい……」

 

「私も頑張ったのになぁ…」

 

マドカが拗ねたように口を尖らせる。

 

「わかっている。お前も最後の判断はよかったぞ。だが言ったろう。特別扱いするつもりはない」

 

「はーい。えへへ…」

 

「にしても、ラウラはやけに慣れてたな。ドイツにもあったのか? このEOS」

 

「似たようなものがな。主にISの実験装備の運用試験に使っていた」

 

「なるほどねぇ。道理で上手いわけよ」

 

「上手いというほどでもないだろう」

 

「あれで上手くなかったらなんなのよ…」

 

思い切りすっ転んだ鈴は苦笑せざるを得ないようだ。

 

「それにしてもお前達……ぷっ、ふ、くくっ」

 

「ん?」

 

「ま、マドカ…見てみろこいつらを……ふふっ」

 

「…? ぷっ! あははっ、こ、これは…!」

 

なぜかラウラとマドカは笑いを堪えるように身体を震わせる。なんだ?

 

「ぶはっ!? い、一夏お前……! 箒達も…!」

 

俺はようやく理解した。ラウラとマドカが笑っていたのは、一夏達の顔や運動服がペイント弾のインクだらけになってたからだ。

 

「瑛斗、お前も大概だぞ?」

 

「うそっ!? ら、ラウラお前!」

 

「ね、狙われるの方が悪いのだ……はははっ!」

 

「あはは! ぱ、パンダみたいになっちゃってる…!」

 

でもラウラとマドカの二人の楽しそうな笑顔を見ると怒る気持ちも失せてしまう。

 

「では、レポートは各個別に提出してもらうとして、桐野、どうだった? お前の意見を聞こう」

 

「…そうですね。まあ改善点は山ほどありますけど、一概に悪いもんとも言えなさそうです」

 

EOSは乗る人が乗ればかなりの性能を発揮するようだ。訓練は必要そうだけど。

 

「そうか。ならば、このEOSについたペイント弾はお前に洗ってもらおうか」

 

「えっ!?」

 

「いの一番に脱落したろうが。ペナルティだ」

 

「そ、そんなご無体な!」

 

「返事は?」

 

「は…はい…………」

 

がっくりと肩を落とす。今度これ動かす機会あったら。もっと真面目にやろ。

 

そんなこんなで今日も実習の時間は過ぎて、IS学園に授業終了のチャイムは鳴り響くのだった。

 

-4ページ-

 

「これで……終わりっと」

 

授業が終わってから1時間ちょっと。俺はようやく最後のEOSの洗浄を終わらせた。

 

「よしっ、ようやく終わったぜ」

 

額の汗を拭って一息つく。

 

「しかしまぁ…改めてよく見るとひっどいよなー……」

 

西日を浴びて茜色に光る並べられたEOS。

 

「こんなのじゃISに敵いっこないぜ…」

 

俺のG-soulが相手をするなら、ビームソード一本で終わらせられるだろう。

 

「……でも、ISが使えなくて生身で相手をするのは、ちょっと骨か」

 

あの時みたいにISが使えない状況にこれがあれば、確かにやれることは増える。でも………

 

「そんなことが、もう起きなきゃいいんだけどな…」

 

「終わったようね」

 

後ろから声をかけられた。

 

「お前ら…」

 

スコールとオータム。二人揃って何の用だ?

 

「なんですか? 今度は二人でからかいに来ましたか?」

 

言葉遣いに気をつけながら問う。

 

「そうしてやりてぇが、お前に教えておくことが出来たんでな」

 

オータムが素に戻っていた。そういう系の話なのか?

 

「教えること?」

 

「これよ」

 

スコールが小型投影ディスプレイで俺に見せたのは随時ニュースが更新されて最新の情報を手に入れることが出来るニュースサイトだった。

 

「この一番上の、まさに最新の情報なのだけど」

 

「これか?」

 

ディスプレイに触れて記事を開く。

 

〈世界最大手企業エレクリット・カンパニーに激震。社長であるエグナルド・ガート氏が急死。危険運転による事故死か〉

 

見出しにはそう書かれていた。

 

「……!? な、何だこれ!?」

 

顔を上げるとスコールの表情は鋭かった。

 

「それだけじゃないわよ。ここを読んで」

 

スコールが画面をスクロールして、俺は文章に目を通す。

 

「社長であるエグナルド氏に代わり、臨時の最高責任者にクラウン・リーパー氏が就任…」

 

写真に写っていたのは、まだ若い男の人だった。

 

「クラウン・リーパー? 誰だ?」

 

「それが私達にもわからないの。チヨリ様が調査してるらしいけど、まだしばらくかかるらしいわ」

 

俺の両親を殺したという男が死んだ? でも、こんな突然……?

 

「っ! そうだっ! エリナさん! エリナさんはこのこと知ってるのか!?」

 

「エリナ? 誰だそりゃ?」

 

「エレクリットの技術開発局の局長で、俺が世話になってる人なんだ」

 

「そいつがどうかしたのか?」

 

「この前からずっと電話してんだけど、一回も出てくれないんだ。ISの通信もダメでマジで音信不通に………もしかして、このクラウンとかいうやつのことと関係してる!?」

 

「その可能性も無くはないんでしょうけど…」

 

「話が出来ないんじゃ確かめることも出来ねぇな」

 

「ああクソッ! どうにか出来ないのか…!」

 

「やけに心配するのね?」

 

「当たり前だ! 俺の大事な人なんだぞ!」

 

「……そう。あなた以外にそのエリナって人と連絡取れそうな人物はいないの?」

 

「エリスさん……ダメだ。あっちも出てくれない…!」

 

俺やエリスさん以外でそんな人、一体どこに━━━━━━

 

「………………あっ!」

 

「どうしたの? 心当たりがあるの?」

 

「あることには…ある。いやでも……上手くいくか?」

 

「んだよ。ハッキリしねぇな」

 

「その心当たり、教えてくれないかしら?」

 

「……可能性は低いけど…一つだけ」

 

「だから、そりゃなんだ?」

 

「………………アメリカ軍」

 

俺の返答に、スコールとオータムがキョトンと目を丸くした。

 

-5ページ-

 

楯「インフィニット・ストラトス?G-soul?ラジオ!」

 

フ「略してっす!」

 

楯&フ「「ラジオISG!」」

 

楯「よい子のみんなこんばんは。おねーさんこと更識楯無よ☆」

 

フ「こんばんはっす。フォルテ・サファイアっす」

 

楯「さあフォルテちゃん、今日は私達が司会よ」

 

フ「それはいいんすけど更識さん、桐野と織斑はどうしたっすか?」

 

楯「一夏くんと瑛斗くんは今日はお休みよ」

 

フ「お休みっすか?」

 

楯「ええ、控え室でぐっすりお休み中」

 

フ「あ、そういうお休みなんすね。起こしに行った方がいいんじゃないっすか?」

 

楯「ううん、二人ともあまりにぐっすりだから起こしたらきっと怒られちゃうわ」

 

フ「そんななんすか。それじゃあ起こすのはダメっすね」

 

楯「だから今回は私達でやるわよ!」

 

フ「はいっす!」

 

楯「それじゃあ最初の質問よ! 楯無さん、フォルテさんに質問です!!ずばり一夏と瑛斗のファッションセンスはどう思いますか(笑)」

 

フ「(笑)って言われてるっすね。あの二人のファッションセンスっすか。そんなに変には思わないっすけど」

 

楯「そうね。どっちかって言うと私から変えさせていくから」

 

フ「変えさせるっすか?」

 

楯「生徒会主催のイベントでよく面白い格好させたりするじゃない」

 

フ「ああ! 確かにそうっすね。桐野がトナカイの着ぐるみ着てたの見たことあるっす」

 

楯「今度はどんなの着せてあげようかしらね。思い切って女装でもさそてみようかしら!」

 

フ「あ、あの二人の女装っすか? ちょっと見てみたい気もするっす…」

 

楯「あの二人なら押しに弱いからなんとかなりそうよね。ふふ、やっちゃお。さあ次の質問よ。カイザムさんからの質問! ラウラに質問です!! 織斑先生と初めて対面したとき織斑先生の印象はどんな感じでしたか?」

 

フ「ボーデヴィッヒへの質問っすね」

 

楯「というわけで、今日のゲストはラウラちゃんよ!」

 

ラ「ど、どうも。今日は瑛斗達はいないようですね」

 

楯「そうよ! おねーさんとフォルテちゃんでお送りしてるわ!」

 

フ「してるっすよ!」

 

ラ「な、仲がよろしいようで」

 

楯「さっそく質問の方なんだけど、ラウラちゃんはドイツにいた時に織斑先生と初めて会ったのよね? その時どんな印象だった?」

 

ラ「そうですね…教官と初対面した時、私は教官からその時まで感じた事のない強さを感じました」

 

楯「強さ…」

 

ラ「あの時の私は、日々を淡々と生きていました。しかし教官との訓練には不思議と充足感がありました」

 

フ「おお、なんだかいい話っす」

 

ラ「そして私はIS学園に来て、瑛斗やシャルロット達と出会い……今思えば、この出会いの運命もあれから始まったのでしょう」

 

楯「きゃ、ロマンチック」

 

ラ「か、からかわないでもらいたい!」

 

楯「からかってなんかないわ。ただ、いいなぁって。あーあ、おねーさんもそんな経験してみたいなぁ」

 

ラ「は、はぁ」

 

フ「更識さんは日々を淡々と生きたいんすか?」

 

楯「そ、そっちじゃないわ」

 

フ「あ、違うんすか」

 

楯「あ、あはは……実はね、ラウラちゃんへの質問と一緒にカイザムさんからもう一つ質問が来てるの」

 

フ「もう一つっすか?」

 

楯「クラリッサさんに質問です!!ドイツではクリスマス市(ドレスデン、ミュンヘン等)という祝祭が有るみたいですが、クラリッサさんは何歳までサンタさんを信じてましたか? このクラリッサさんって、ラウラちゃんの部隊の副隊長さんなのよね?」

 

フ「その人もゲストで呼んでるっすか?」

 

楯「いいえ。クラリッサさんはここには来てないわ」

 

フ「えっ? じゃあどうするっすか?」

 

ラ「そのことですが、ここに来る前に、ここのスタッフからクラリッサへの質問の内容を聞いて私が事前に返答をもらっておきました」

 

楯「まあ! それは助かるわ!」

 

ラ「実を言うと以前もこれと同じ手法を使いました。ここのスタッフは優秀です」

 

フ「それで質問の返事はどんな感じなんすか?」

 

ラ「はい。クラリッサも幼少期はサンタクロースの存在を信じていたそうです」

 

楯「ということは今は違うの?」

 

ラ「軍に身を置くようになってからはサンタは待つものではなく、自分がなるものだ。という結論に至ったそうです」

 

フ「自分がっすか?」

 

ラ「クリスマスの時期に行う基地でのイベントで子ども達にプレゼントを配っているそうです。おそらくそのことかと」

 

楯「サンタクロースは子どもの夢ですものね。あら? もうそろそろ時間なのね? それじゃあエンディングよ!」

 

流れ始める本家ISのエンディング

 

楯「今日はあの女の子達に歌ってもらったわ」

 

ラ「あの三人組ですか」

 

楯「ええ。なんでも三人は同じカフェで働いてるそうよ」

 

フ「一番背の低い子が頭に白くてもふもふしたの乗せてるっすよ。何すかねあれ」

 

楯「ああ、あれウサギなんですって」

 

フ「ウサギっすか?」

 

ラ「あれが?」

 

楯「不思議な生き物もいたものよね。さて、そろそろ時間ね。それじゃあ!」

 

フ&ラ「「みなさん!」」

 

楯&フ&ラ「「「さようならー!」」」

 

???「ほらほら、もっと声出そうよ! 歌は大きな声で元気良く! だよ?」

 

???「そうだぞ。いつかの私との発声練習を思い出せ! いらっしゃいませぇーっ!」

 

???「今それ関係無いと思いますよ…」

 

???「じゃがまあ、頼まれて引き受けたならしっかりやらんとな」

 

???「………むぅ」

 

フ「…今、あのウサギ喋らなかったっすか?」

 

ラ「わ、私にも聞こえました」

 

楯「腹話術じゃないかしら?」

 

-6ページ-

 

あとがき

 

ち、違うんだ。バトルを挟まなきゃ死んじゃうとか、そういうんじゃないんだ…!

 

今回は学園らしい回になりました。瑛斗達の学園祭の出し物は劇です。なんだかカオスな予感がします(笑)

 

そして若干前後しましたが原作七巻のEOSの訓練イベントをやりました。ラウラもさる事ながらマドカも亡国機業時代に培った能力を発揮しましたね。

 

さてさて次回は瑛斗がある人物に会いに行きます。一体誰に会いに行くのか。それは次回のお楽しみ。

 

次回もお楽しみに!

 

スコール達の授業風景、近いうちにしっかり書きます。

説明
たまには授業風景。そして急展開。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1221 1141 2
コメント
>カイザムさん コメありです! 激しく同意ですねw スコールのキャラはそんな感じになりそうですw(ドラーグU)
シャルロットに質問です!シャルロットが1番好きなフランスの歴史上人物は誰ですか?因みに私はジャンヌ・ダルクです!! 五反田蘭さんに質問です!!蘭さんの自慢の手料理はなんでしょうか? (カイザム)
更新お疲れ様です!!スコール先生の授業とか僕得過ぎて楽しみです!!自分の中でのスコール先生は年頃の生徒にエロい事いって人をからかい通り雨の様に去るお姉さん先生という感じがしますね(笑)(カイザム)
タグ
インフィニット・ストラトス

ドラーグUさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com