バーサーカー | 次 |
説明 | ||
小説「バーサーカー赤方偏移への仮面」よりバーサーカーです。 加藤直之さんの描かれた挿絵を立体化したガレージキットで、ワンダーフェスティバルにて購入しました。 挿絵に描かれているバーサーカーのボディの質感は何とも言えない金属質感なのですが、今回は、あえて加藤さんがシェードで作成された画稿のイメージを狙って白を基調に塗装しました。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1844 | 1802 | 20 |
コメント | ||
nobuおじさん、コメントありがとうございます。後で挿絵のイラスト観て、青くなったのは内緒です。(笑)(puttey_moriwo) タマミー会場で直に拝見致しましたが、すごく良かったです。このカラーはホント良かった。(nobuおじ) ほしじマさん、デカイは細いはで、すばらしく良く出来たキットでした。機会があれば是非つくってみてください」!!(puttey_moriwo) orkさん、皆殺し軍団っぽくもっとダークな色調も良かった、かもしれません。(puttey_moriwo) 数多い傑作の中でも群を抜く作品のひとつですよねー。何度読んだことか。会場では実物のデカさにあらためて驚きました。カボチャで先生のカタキを打ちたい!(いそじマ) 皆殺し軍団かっこいいですねぇ。成功してオフィスの机に飾りたい!(ork) |
||
タグ | ||
加藤直之 バーサーカー M-door'sRoom | ||
puttey_moriwoさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |