1/144 小惑星探査 | 次 |
説明 | ||
3Dプリントで制作した"はやぶさ"です 満身創痍の帰還からもう4周年となりましたが、乾杯代わりに塗装組立しました。 今年末のはやぶさ2が無事に打ち上がる様祈念いたします。 blogの方で製作記ご覧いただけます http://wp.me/pwXeq-uz |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1315 | 1289 | 26 |
コメント | ||
>番長@将軍堂総本舗さま、ありがとうございます! 私もこの春R7から一気に14に変えて変化(進歩)に驚きました。モデリング面でもかなり操作感が上がっているのでもう手放せません。造形は安くて簡単なDMMで出力しています。打ち上げ前に是非はやぶさ2もやりたいと考えています(笑)(IKE) シェード・・・懐かしいです。14年前使ってみたけど挫折しました。いまどきは使いやすくなってるんですか?出力はどうやってるのでしょうか?1/144手ごろな大きさでGとの組み合わせもできて楽しそう!今回も中和神社で祈願したのでしょうね?!隼2無事に打ちあがると良いですね!頑張れ隼!!(番長@将軍堂総本舗) |
||
タグ | ||
MUSES 3Dプリンタ はやぶさ JAXA 1/144 | ||
IKEさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |