HGUC ジム2 | 次 |
説明 | ||
おはようございます 今回はガンダムUC ep4冒頭登場のジムコンビを製作いたしました。 ずんぐりしたプロポーションを延長で解消していきました。 頭部 バイザーにオーロラデカール張付け。 前後カメラは付属のシールは使用せずに、メタルテープ+オーロラデカール張付け。 バルカン銃の砲口をピンバイスで穴を深く加工。 胸部・腹部・腰部 左胸部センサーは付属のシールは使用せずに、メタルテープ+オーロラデカール張付け。 腹部にて延長。 腹部延長に合わせ、コクピットハッチも下部を延長し。 そのままだと下部が長くておかしいので、角度をつけてあります。 バックパック メインバーニアは二個くっついているので、アフターパーツを加工し2重化。 センサーは付属のシールは使用せずに、メタルテープ+オーロラデカール張付け。 腕部 下腕にて延長。 手首基部を削り落とし、加工したアフターパーツにてディテールアップ。 脚部 腿にて延長。 足裏メインバーニバーニアにアフターパーツを追加し密度感アップ。 武器類 センサーに、メタルテープ+オーロラデカール張付け。 サーベルはZガンダム登場時のイエローなので、他キットからピンクの物を用意。 次回はジム3をうpいたします^^ |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
975 | 944 | 14 |
コメント | ||
紅蓮のアーティスト様 コメントありがとうございます!ほんと、そうですよね。時代的にUとVは直近だからでしょうか?(virginia_slims) 自分でも作って気づきましたがジム2って意外にノーマルジムとの共通点少ないですよね。むしろジム3に近くてびっくりしましたw(紅蓮のアーティスト) |
||
タグ | ||
ジム2 | ||
virginia_slimsさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |