おすましっぽい立ちポーズの妖夢のアニメ塗りってこんな感じ?
説明
今日はおすましっぽい立ちポーズのセミロング妖夢でアニメ塗りの練習してみた。pixiaでアニメ塗りの講座とか検索使って色々探したりして頑張って影とハイライトは必要最小限で線も強調したいところは太めにしてみた。
ぶっちゃけアニメから原作に入った作品も多く、アニメに学生時代の学友や恩師との思い出も多い生路としては、どっちかといえば影やハイライトの塗りを最小限に抑えたアニメ塗りの方が理想の自分の絵柄の塗に近かったりする。

マザー・テレサの名言【http://earth-words.org/archives/2182】である「あなたの中の最良のものを世に与え続けなさい。」という訴えの答えは…「皆が楽しく幸せになれる作品」を作る、それが私の夢で自分の中で最良のものですね。

またTINAMIのルーキーランキングに入れる(それも9位以上)ぐらいの画力を身につけたら、サモヒカン内藤と、もう1つ売り出そうとしている同人ゲームの制作に取り掛かろう。

後、明日、背景としてバックにテクスチャを入れた奴も投稿します。

僕が他人に優しく接していれば、それはどこかで僕に返ってくるはずという言葉を信じてる。歳をとってから、後悔しない道を歩んで下さいと言われれば…ぶっちゃけ僕の答えは1つなんだから。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1147 1147 2
タグ
アニメ塗り 魂魄妖夢 東方Project セミロング妖夢 東方ロング化 東方神霊廟 東方心綺楼 

救性主のナマジラさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com