RGM-79N-U GM- | 次 |
説明 | ||
この機体はジムカスタムをベースに更に高性能化して造られたMSで、開発中のティターンズのガンダムタイプを上回る性能を誇る。 アナハイム月面工場にて試作機が15機ロールアウトしたがエゥーゴ側に強奪(譲渡)された為、アナハイムは新兵器のテストベットとしての3機だけが残された。 エゥーゴ側に渡った機体はアナハイム社からエゥーゴ側に無償で提供された。 その見返りとしてエゥーゴはこのジムカスタムUを始めとした組織で運用しているMSの実働・戦闘データをアナハイム社に譲り渡した。 中でも本機は、その1番機であり、エゥーゴという反連邦組織の中でアナハイム社から依頼された様々な試験装備を施され数々の戦場を駆け回った。 主にジムスナイパーUのカスタム機とジム改のカスタム機、ガンダムタイプの4機で運用される事が多く、この部隊は色が灰色で神出鬼没・正体不明な事から連邦軍やティターンズの一部から【グレーファントム】などと呼ばれて居る。 パイロットの情報は一応不明と成っているが、一年戦争やデラーズ紛争でも活躍したパイロットのサウス・バニング大尉が操縦しているとの噂が有る。 主な装備は、砲戦仕様バックパック・強化型100mmマシンガン・スパイクシールド・ビームサーベル・多目的アーム+ミサイルポッド |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1253 | 1205 | 6 |
コメント | ||
daitiさんコメントありがとうございますm(_ _)mアニメでプラモデル出るようになってから普及率上がったみたいで嬉しいですね^ ^(kaenn) プラモはいいですね!(daiti) ご返事ありがとうございました。実際死の商人とか呼ばれてたりWikipediaの死の商人という項目にも書いてあったり… Z以降の登場MSってアクシズ、ジュピトリス製以外はだいたいアナハイム製ですしね…。ヨルムンガンドは以前にチラッと漫画は読んだ事はありますがアニメは観た事ありませんね、機会があれば観てみます。(双子辰) ガンダムの世界ではアナハイム社がνガンダムの世代まで1番悪どい気が……武器商人ってこんな感じなのかな?そう言えば、この間見たヨルムンガンド?ってアニメも中々面白かったですよ、小説の参考になりました。(kaenn) 強奪に見せかけた政治取引ってガンダムシリーズのお約束と言うか、直接譲渡しては体裁が悪いとか色々あるんでしょうがね。取引先間(エゥーゴ・ティターンズ)で被害が出てもある程度の言い訳にはなりますし。(双子辰) |
||
タグ | ||
サイドストーリーズ ガンプラ 連邦 ジム エゥーゴ 戦争 ガンダム | ||
kaennさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |