「後処理よろしく | 次 |
説明 | ||
『機動警察パトレイバー』および『THE NEXT GENERATION パトレイバー』より パトレイバー バンダイ 1/48 98式AVイングラム コクピットカバーにステップをエッチングで追加、格闘の末むき出しになった配線の2点以外はキットのままです。関節はほぼ固定で。白黒のバランスとデカールで若干TNGの雰囲気と変えました。 指揮車 タミヤ 1/48 イギリス 装甲偵察車 ディンゴ Mk.II 第二次世界大戦中に使われた偵察車を指揮車に。そのままではさすがにイングラムと合わないので、 運転席天井など現用パトカーなどを参考にディテールを追加。基はダイムラーが作っていた車なので、かつて合併していたメルセデスベンツが作ったらどうかと想像しながら。指揮車がこれなので、 TNGの世界かどうかはわかりません。 ビートル タミヤ 1/48 フォルクスワーゲン タイプ82E スタッフカーをドアミラーなどつけて民間のビートルに。 大破したレイバー(部分) バンダイ 1/100 ギャロップなどジャンクパーツで。 ほかパトレイバー世界の工事現場らしい舞台と小物を。手前の市民は壊れたビートルのオーナーでしょうか?人物はディンゴ付属の指揮官&運転手、ハセガワのグランドクルーおよび誠さんのブレザー娘を。やはり欠かせない犬も追加しました。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1727 | 1683 | 24 |
タグ | ||
1/48 パトレイバー イングラム バンダイ ビートル VW | ||
chilidogさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |