R・ギャギャ | 次 |
説明 | ||
R・ジャジャ系は騎士に見立ててメタリック系がメインの彩色が多いのでソレに習い自分も挑戦してみました ベタにシルバーやゴールドの塗装を敬遠し 今回シルバー部分はブラックを下地にスーパーシルバーを パネルラインにブラックが若干残るように塗装してクロム調に仕上げてます ゴールド部分がゴールドを下地にクリアイエローとクリアオレンジをグラデ処理で重ね吹き メタリック部分は半光沢で仕上げ処理、他はつや消しで処理しました |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1003 | 979 | 12 |
コメント | ||
E.M.T.さん、コメントへのご返事ありがとうございました。確かにその辺りの加減は難しそうですね、元々のガンプラのイメージや作中のパイロットをイメージしたりするとまた変わりますし。(双子辰) 双子辰さん コメントありがとうございます。甲冑に見立てて塗装は似合って良いのですが、艶がありすぎる塗り方だと玩具的な印象になるので、何処までやったら良いか難しい所です(E.M.T.) 格好良いですね、西洋甲冑みたいなフォルムの機体にはやはりこういった塗装が似合いますね。(双子辰) |
||
タグ | ||
ガンプラ ガンダム HGUC 1/144 | ||
E.M.T.さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |