プロトタイプペイ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
連邦軍MS実験部隊(通称モルモット隊)の一つで運用されているMSで素体として使われたのはRGM-79の先行量産型だが度重なる実戦を経験しその度に強化・改造を施された為基のRGM-79のパーツは殆ど残っていない
このMSがブラスレイターであった頃は連邦軍の情報部所属のMSであったがEXAMの劣化品であるハデスの更に劣化品を積んでいたため暴走状態になりブラスレイターのパイロットを含め当該情報部所属員は全て死亡したと言われている
その後とある経緯によりペイルライダーの余剰パーツを大量に入手した部隊が受領しジャブローで再度整備が行われた
一緒に置いてあった仕様書から形式番号を頂き後にこのMSは”RX-80c PS”と呼ばれる様になる
尚、始めこのMSがRGM-79c ブラスレイターという名称であったことからペイルライダーと言うらしいMSとは奇妙な縁で結ばれていたのかもしれない。
一年戦争後期にジオン軍の新型MAとの戦闘でほぼ大破するも、アナハイム社に回収されDATA収集用に直された、戦闘用として再度投入されたのはグリプス戦役の中期でパイロットは当時のパイロットに搭乗してもらう為連邦軍からヘッドハンティングした。

この機体は一年戦争当時からRX-78-2通称”ガンダム”に勝るとも劣らない性能を持っており、バーザムやマラサイ、バウンド・ドック等のティターンズのMSを相手に圧勝出来る程で、修理しただけでもかなりの高性能だった
後にパイロットからの要請で換装パーツによる強化案が採択され、ガンダムヘッドに換装して射撃性能を大幅増させた通称”typeG(ギガンティス)”が造られた。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1863 1819 4
コメント
コメントへのご返事ありがとうございました。ネーミングの由来、ヨハネ黙示録からすると他にもホワイトライダーとかブラックライダーもいそうな気もしますが、あるいはHADES未搭載かアストレイみたいにパーツ状態とか?せめて一般販売してくれれば悩む時間もありますが、受注式だとその時間もありませんし、中古では値段は更に上がるばかり…その辺りも踏まえた商法なんでしょうね。(双子辰)
コメントありがとうございます、キャバルリーやレッドライダーでしたっけ?其れにしてもペイルライダー陸戦重装備型は値段が倍位まで上がったので買うのを躊躇してしまいますね、(kaenn)
設定的にもペイルライダーの量産試作機というのはあったらしいですし、ありですね。しかしEXAMといいHADESといいNTーDといい…連邦軍の特殊試作機ってパイロットに多大な負担を強いるのが多いですよね、強化人間とか本格的に始めたのも連邦軍(の一部)でしたが…あれですかね?軍の規模が大きくなると影も大きくなるとか、勝つためになりふり構っていられないとか。(双子辰)
タグ
ガンダム MS モビルスーツ 小説 サイドストーリーズ ジム 

kaennさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com