ゼルフィカール ア | 次 |
説明 | ||
YSX-24RD/BC ゼルフィカール アンタレス 本機はYSX-24c バーゼラルド砲撃戦仕様のデータを基にYSX-24、SX-25系列機の 機動力に随伴可能な火力支援機として開発がスタートした。 両肩のハンガーレールと背部のアームドバインダーから構成されるMAS(多用途兵装懸架システム)により 状況に応じた兵装選択及び、迅速な補給態勢を備える。 機体各部にはベリルユニット(TCSオシレーター)が増設されており、運動性低下に伴う 被弾率の上昇をTCシールドで補い、砲撃戦を展開する。 火力面での要求仕様は満たしたものの、重武装とTCS同時運用によるエネルギー消費は 稼働効率を著しく低下させるものであり、運用試験を兼ねてTCカートリッジを実装している。 これにより高機動重砲撃機という相反する機体特性を紙一重のバランスで成立させることが可能となった。 『TCカートリッジ』 月陣営の新型TCSオシレーター搭載機の登場は防衛機構に新たな難問を突き立てた。 それに対する打開策の一つがTCカートリッジと呼ばれるエネルギーユニットである。 T結晶を強制励起させることにより瞬時に大出力を確保することを可能とし 高出力兵装の安定運用と機体出力の向上を実現している。 一方で、このユニットの問題点は使用に際しT結晶そのものを消費してしまうことによる 高コストと機体負荷増大に伴う運用難易度であった。 加えて戦略物資であるT結晶の確保は防衛機構全体に関わる死活問題であったが 損傷によって信頼性が低下したアーキテクトや撃破した敵機のUEユニットを再利用することで 辛うじて実用化にこぎつけることに成功した。 しかし、前述の問題点を鑑み配備自体は試作機や一部の特務機に搭載されるに留まっている。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2411 | 2307 | 18 |
タグ | ||
コトブキヤ フレームアームズ FA ゼルフィカール | ||
1000masaoさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |