またまた2001年3月の室蘭の事件の話です・・・。について
[全2ページ]
-1ページ-

またまた2001年3月の室蘭の事件の話です・・・。について書きます。

 

この事件ですがやっぱりあの行方不明の麻美という人は事件当時、PHSを利用してMNSメッセンジャーを使っていたのではないかと想像します。

 

ネットで調べた結果、なんとPHSを使用してMNSメッセンジャーのボイスチャットは使用可能だということが分かりました。常時20kbps〜40kbpsで収まっていることでした。これなら「PHSを使ってもいける・・・というようなことが下記アドレス内に書かれてありました。(http://oshiete.goo.ne.jp/qa/502142.html)

 

同様のことがヤフーメッセンジャーにおいても言えそうなんですが、―ヤフーメッセンジャーは、1998年7月からスタートしています、―阿部梢さんの事件は同年の1月30日ですのでそれから半年後ですね―もしかしたらこちらを使った可能性もないとは言えませんが、どちらかというと自分の勘では、かなり高い確率でMNSの方を使用したんじゃないかなと想像します―今また調べたらヤフーメッセンジャーの方は、iphoneとAndroidのスマートフォンじゃないと無理なようですから―(http://qa.itmedia.co.jp/qa6790482.html)ただし、もっとネットをよく調べてみると、ヤフーメッセンジャーに関しての記事内に「私も、PHSを使っています。もっぱらPHSのみですが、何度か、パソコンに接続してやったとことがあります。」という内容の記事もありました。(https://discussionsjapan.apple.com/thread/10067453?tstart=0)そうなってくるとどちらを使ったかが非常に微妙になってきますが、最初の勘のMSNメッセンジャーがやはり最も怪しい気がします。

 

他にもヤフーメッセンジャーでもPHSが使用できる証拠の情報として「いままでPHSの@FreeDを利用していたが、先月、FOMAのデータ定額プランに変更した」(http://smartguide.yahoo.co.jp/wisdom/qa/details/1013702605)とかありますね。

 

やはりPHS専用の電話回線だけで話していた方の約束を蹴って、メッセンジャーの知り合いとの約束を選んでそっちへ行ってその後、帰るのが面倒になったんじゃないかなと想像します。会った人のことをすごく気に入ったんじゃないでしょうか??そんな想像をしてしまいます。

-2ページ-

 

音声有の方法も、「AH-N401Cの場合はPHS回線を使用してPoketPC2002 の機種を使用し音声通話が可能なようです。」(http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa429735.html)とあります。だから、・・・PHS専用の電話のみで話した人は事件とはまったく関係ないと私は思います。

 

履歴が残るかに関してはあまり情報が多くなかったんですが一応これ→(http://okwave.jp/qa/q3061556.html)と(http://okwave.jp/qa/q4383306.html)が最も分かりやすい解説でした。

 

それで思ったんですが、メッセンジャー類は、履歴はあまり残らない形が多いらしいので、それだったら家でした人とか自分の場所を知られたくない人とか失踪した人、あるいは証拠を出さないで犯罪したい人等には非常に都合が良いような気がします。

説明
またまた2001年3月の室蘭の事件の話です・・・。について書きました。

文章訓練中です。><
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
355 353 0
タグ
文章訓練 妄想 幻覚 覚醒 意見 独り言 思いつき ぼやき つぶやき あくまで個人的な主観 

H@さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com