1/100 ガンダムF90 P-TYPE
[全8ページ] -8ページ目-
最初 6 7 8 最後
説明
どうも『製作代行業ぴゅぐまりおん』のブルーレット奥田です。
先日投稿させていただいたF90 http://www.tinami.com/view/797169のミッションパックで、大気圏突入型のP-TYPE(プランジタイプ)です。
今回は、皐月氏のイラストと『隼 IN THE DOOR』様のシールドアタッチメントのアイデアを勝手に参考にして、火星独立ジオン軍討伐戦以後(SFC版)のVer.2という勝手な俺仕様で製作しています。
特にフライングアーマーと、両脚ブースターには俺設定が顕著ですね。
フライングアーマーは、そのまま主翼を出しただけでも飛行可能ですが、再突入時の減速、熱の分散、揚力の確保などで、一度は撤廃された引き出し式の
エアブレーキシールドを再び採用。
そのため非常に分厚く、重量が増したものの、短時間照射、遠距離などの条件下でならハイメガキャノン級のビーム照射にもある程度耐えられる
シールドになったという俺設定です。
また、余剰スペースが出来たため、アーマー内側にはマルチディスペンサーを配置したという、航空機の合理性も追求してみました。
脚ブースターは、やはり翼は畳めた方がMS形態の時に見映えすると思い、尾翼を可動式にしました。
これにより、飛行形態でもF−22の様に斜めの可変尾翼を得たことにより、機動性も向上。
これらの改造により、再突入時、再突入後の無防備な状態を極限まで減らすことに成功。更には再突入専用機だけでなく、偵察機として一定の戦力が
期待できるようになったという脳内妄想で製作しました。

ぶっちゃけ、ここまであっちこっち可動箇所を増やした経緯としては「飛行機を横倒しにして変形したって言い張るのどうなの?」という疑問があったり無かったり・・・。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1778 1754 8
コメント
確かに元々のプランジタイプって裏から見ると結構隙間が…一番重要なコクピットもカバーされてないし。にしてもF90がメインだというスーファミのゲームはプレイした事ないんですが、なんでプランジがキット化されたんでしょうね?確か大気圏突入のイベントのみの出番と聞いたんですが…。(双子辰)
タグ
ミキシングビルド 航空機 MG F90 ガンプラ 機動戦士ガンダムF91 ガンダム 1/100 変形 

ブルーレット奥田さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com