1/540 安土城「LIG | 次 |
説明 | ||
絢爛豪華な幻の名城と謳われる織田信長最後の居城・安土城を製作しました。 8月下旬に開催された地元模型店プラモデルコンテスト参加作品です。 作品名「LIGHT UP」として“ベストギミック賞”を戴きましたm(_ _)mありがとうございました。 キットは童友社ジョイジョイコレクションNo.10「安土城」。 合わせも悪くなく、ササッと形になります。 自身のテーマは「安土城が燃え落ちず現代まで残っていたらきっとライトアップされてるに違いない」というもの。 なので製作初期段階から電飾を前提にしています。 幸い、望楼+八角堂(最上階とその下)は別パーツになっているので中にもLEDを仕込む事が出来ました。 LEDは全てEKのを使用、ベースの四隅(白色5mm)と建物内部(電球色3mm)の計5個。 電源はLR44ボタン電池を4個直列の6Vに抵抗をかませています(何せ5個同時点灯なのですぐ電池がなくなる)。 外観上手を入れたのは望楼の手摺。 ただの板だったので削り落として四隅に1mm角棒を立て、艦船用エッチング手摺を貼り付けました。 望楼と八角堂の窓部にはコピー用紙を貼りましたが・・・トレーシングペーパーにしとくんだったorz(厚かった)。 塗装は、文献や復元案を元にした様々な模型の塗装を見て大混乱w。 最終的に「こまけぇこたぁいいんだよ!(AA略)」。 ライトを当てた時に映えるよう、望楼は全面ガイア122スターブライトゴールド(鯱鉾×4も同じ)。 八角堂はクレオス城カラーCK3漆喰色とC108キャラクターレッドのツートーン(最上階の屋根瓦も108)。 その下の各階はCK3とCK5外板壁色、屋根瓦はC137タイヤブラック(目立たずコントラストをつけるのに最適)。 各階屋根の鳥衾や隅木飾にはタミヤペイントマーカーX12ゴールドリーフを皿に出して筆塗りしてます。 石垣はC22ダークアースを全面に塗ってベースとし、 ・C41レッドブラウン ・C119RLM79サンドイエロー ・CK4板敷・柱色 ・C337グレイッシュブルーFS35237 を適っっっ当に筆塗りしてます。 過去作会津若松城の石垣より何故か格段に細かく、また彫りも滅茶苦茶浅いので苦労しました。 土はモーリンの土職人4号、白洲は同じくモーリンのクラフトサンドAF-22(ライトグレー)。 築山にはキット付属のカラーパウダーを使っています。 暗闇でスイッチを入れると、思った以上にゴールドリーフが良い働きをしてくれたので満足満足。 屋根下の垂木の飾も塗っとけば良かったかもですが・・・あれ一本一本塗るのは流石に・・・(-_-;)。 今回のと同じ要領でもっと白壁の多い城になら、疑似プロジェクションマッピングができるやも・・・? |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1633 | 1577 | 13 |
コメント | ||
ふじさん様>ありがとうございます。先日某国営放送の"ヒストリア"で安土城が特集されてましたが、築城当時も提灯ずらりと並べてライトアップしてたのだとか。今も昔も変わらんのですなぁ。飽きた訳ではないのですが、今回でやりたい事はやれたので当分は・・・(-_-;)。織田久遠様なら剣介殿と最上階でイチャコラと(戦国†恋姫Xなら安土城でるかなぁ?)。(LS-T) やはり電飾すると格段に良い感じになりますね。模型ならではの楽しみ方といいますか・・・。飽きたなど仰らずに、この調子で日本の名城制覇を・・・。ところでノヴナガ様はどk(ふじさん) shin-1様>ありがとうございます。お手頃なキットだからこそこういったお遊びも可能という事でw。野外撮影は不得手なのですが、夕焼けをバックにというのは良いアイディアですな。ととと当分やりませんよ疑似PMは!?てかお城はオナカイッパイ。(LS-T) ベストギミック賞おめでとうございました!現物を拝見させて頂いた限り決して大きなモデルではありませんのによく造り込まれてると感心致しました。夕焼けをバックに内部照明点灯なんて如何でしょう?では次作プロジェクションマッピング仕様モデルで驚かせて下さい。(shin-1) |
||
タグ | ||
童友社 1/540 安土城 電飾 | ||
LS-Tさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |