HGUC 1/144 ν GUN
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
HGUC νガンダムとコトブキヤのフレームアーキテクトとのミキシング+αで、MG Ver.Kaを参考にしつつ独自解釈のサイコフレーム発動状態のνガンダムを作るというコンセプトの下、制作を行ったνガンダム徹底改修品。

作品名「HGUC 1:144 ν GUNDAM Ver. P.F.B(Psycho frame Full Burst)」

色々紆余曲折があり、製作開始から完成まで一ヶ月以上要しましたが、個人的に納得のいく仕上がりになりました。

よろしければご覧くださいませ。

尚、作業詳細については動画形式にて紹介しておりますので、こちらもよろしければご覧ください。

https://youtu.be/VfuWERgGCYI
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1553 1511 13
コメント
それか今度発売予定だというハイレゾリューションモデルみたいな装甲だけ自分で付ける完成済みフレームでシャフトやスプリング仕込みで各部位がワンタッチで変形する様なギミックがあるなら話は別ですが、そこまで行っちゃうともうガンプラってカテゴリーに収まりそうにありませんし、いずれにしろ今後のシリーズ展開に注目していきたいですね。それでは何度もご返事頂きありがとうございました、お話出来て楽しかったです。(双子辰)
そういえば、SHCMProでも完全変身は無理だったんですよねぇ。。ただ、RGゼータみたいに強度度外視で無理やり盛り込んでくる可能性もありそうな予感(笑)まあでも、無理してパーツ破損率高めるより、潔くコンパチにしてくれた方が作る側としては楽ですね。(Eiji)
RGとはいえ1/144で変身を再現するとなると…ただでさえパーツが薄く細かいRGが大変な事に…SHCMProのユニコーンは一応変身してましたが相当差し替えしてましたし、もしやるなら組立時にユニコーン/NTーDの選択するコンパチにするか、無理を承知でこれまでの倍以上のパーツ数と価格で対応するか…3号機はメッキしてたら万まで行きそうですが。(双子辰)
そう逆に、ユニコーンモード状態はHi-νに対応出来ると思うんですよね。そうすれば、20m以上クラスのMSであってもコストの面をクリア出来、色々な商品展開ができそうな気がします。特に、ユニコーンなんて今が旬ですしね。ただ、変身ギミックの扱いが大変そうですけど(笑)(Eiji)
確かにユニコーンなら1・2・3号機とそのバリエーションでの展開も出来そうですしユニコーン時とNTーD時の微妙な身長差もあらかじめ軸を長めにとってスペーサーを挟むとかで調整出来る様にすればいけそうですね、ユニコーンはTVシリーズも始まる事だし…。(双子辰)
頭頂差も、ユニコーンのNT-Dの状態にしたときの頭頂高に合わせれば、そんなに差異が無くなると思うので、フレームもνのときはNT-D状態にして外装を被せていくとか。色々方法はあると思うのですが・・・。(Eiji)
やっぱり、νやHi-νを出すならそれぞれのライバル機も欲しいですよね〜。ぶっちゃけ例えば、ユニコーンも出す事を前提にしていけばコストの面も何とかなるんじゃないのかな?と思います。先にユニコーンをベースとしてフレームを開発して、それをνに転用できるようにするとか。(Eiji)
リアルなコスト事情…。ある程度バリエーションキットが出せれば良いんでしょうが…ν→Hiν、サザビー→ナイチンゲールみたいに…Hiνはともかく流石にナイチンゲールは厳しい?ver.kaみたいなアレンジを入れてデザインの辻褄を合わせればあるいは?(双子辰)
いえいえ、こちらこそいつもありがとうございます。生産コストの面でフレームの共通化が図れる物じゃないとなかなか難しいという話があるらしいのですが、サザビーとか頭頂高が大体同じような機体をラインナップしていけば良い話だと思いますし、RG化は是非して頂きたい所ですね。(Eiji)
Eijiさん、コメントへのご返事ありがとうございました。人気はある機体ですし可能性はありそうですね、もし出る時は一緒にサザビーもキット化されそうですし。(双子辰)
ありがとうございます!いつの日か、メーカーさんがRG版νガンダムを出してくれる事に期待を込めつつ、HGで頑張ってみました^^A(Eiji)
格好良いですね、もしRGνガンダムがあったらこんな感じなんでしょうね…。(双子辰)
タグ
νガンダム

Eijiさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com