minimum factory | 次 |
説明 | ||
MaxFactory PLAMAX MF-02 「minimum factory」 バーニー 「minimum factory」シリーズ第2弾「バーニー」を独自彩色で塗装しました。 2016/3完成 デザイン 山下しゅんや ミリタリーキューティーズ 原型制作 太刀川カニオ ABS&PS組み立て式プラスチックモデル・1/20スケール・全高:約90mm オリジナルはブリティッシュミリタリーがコンセプトだったのですが、 ファレホ筆塗りの習作として、サイクルショーのコンパニオンさんをイメージしてみました。 スカートにBianchiカラーとも言われるチェレステ(青空)カラーをベースに彩色。 ベレー帽はホワイトベレーに、 残りは行き当たりばったり…という計画性の無さ。 瞳はデカール使用、ファレホ筆塗りの後、クリアコート、エナメルで瞳・唇等細かい塗り、肌にはパステルで赤味入れてます。 スポンジ塗装が楽しかった。 肌色のベースは「ファレホ パンツァーエース 70342 ハイライトフレッシュ」 それに、ピンク・オレンジ・赤・茶を混色したモノで色づけしてます。 正直なところ、成型色にパステルでも十分キレイな肌かと… |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2708 | 2609 | 31 |
コメント | ||
いそじマさま、ありがとうございます! 肌はカニオ先生にアドバイス頂いて、作例を手本にしましたが、私の技術では到底近づく事も叶わず… こってり肌にするためパステル使用した次第です。まぁーパステルもカニオ先生の受け売りですが;;(鍛冶屋) 塗りがとても丁寧で柔らかくてステキですねー(^Д^)イイですね!ビアンキチェレステ。肌の赤味ですが確かにパステルで入れるのはすごく良いですね。今度試してみますー。(いそじマ) |
||
タグ | ||
バーニー PLAMAX minimum factory 山下しゅんや 太刀川カニオ 1/20 筆塗り ファレホ | ||
鍛冶屋さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |