1/100 メタルギアR | 次 |
説明 | ||
KONAMI様より発売の、『メタルギアソリッド2 サンズオブリバティ』より、メタルギアRAY量産機です。 雷電編のラストにてわらわら出てきた、アーセナル配備の無人機ですね。 キット自体は4のメタルギアRAYだったのですが、2のメタルギア戦が個人的に印象的だったので、あの量産型モデルとしています。 HDリマスター版ではどうか分かりませんが、形状だけだとキットと特に違いは無いです。デカールの一部と、塗装の仕様が違う程度です。 パッケージの作例ではカウルもメタリックで、迷彩模様が入っていました。ですが、関節のメタリックに対し、カウルをつや消しにすると情報量が増えて模型映えすると考え、各カウルはつや消しとしました。 また、製品パッケージのキット作例ではオミットされていたのですが、4のメタルギアはドアップになると、六角形の網がけ迷彩がうっすら施されています。 2の量産機カラーリングではカウルは単色のため、のっぺりしても面白くないと考え、4のヘックス迷彩だけ拝借して、情報量を底上げしています。 ただ、あまり設定を無視しすぎるのも良くないので、4同様やはりアップにしてやっと見える程度の薄い迷彩としています。 このヘックス迷彩はマスキングシートの切り出しを貼ったので、作業は思ってた通り酷い目に遭いましたが、完成後は期待以上の効果を発揮してくれたと思います。 また、目は2色LEDを使用し、通常モードの青と、GWハッキング状態の赤い光を再現しています。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
3406 | 3389 | 7 |
タグ | ||
ヘックス迷彩 メタルギアRAY コトブキヤ 電飾 メタルギアソリッド2 メタルギアソリッド4 KONAMI 1/100 | ||
ブルーレット奥田さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |