『舞い踊る季節の中で』 第175話 |
真・恋姫無双 二次創作小説 明命√
『 舞い踊る季節の中で 』 -群雄割編-
第175話 〜 夏風に舞うは少女の想い 〜
(はじめに)
キャラ崩壊、セリフ間違い、設定の違い、誤字脱字があると思いますが温かい目で読んで下さると助かります。
この話の一刀はチート性能です。オリキャラがあります。どうぞよろしくお願いします。
【北郷一刀】
姓:北郷
名:一刀
字:なし
真名:なし(敢えて言うなら"一刀")
武器:鉄扇("虚空"、"無風"と文字が描かれている) & 普通の扇
:鋼線(特殊繊維製)と対刃手袋(現在予備の糸を僅かに残して破損)
習 :家事全般、舞踊(裏舞踊含む)、
:意匠を凝らした服の制作、天使の微笑み(本人は無自覚)
得 :気配り(乙女心以外)、超鈍感(乙女心に対してのみ)
:食医、初級医術
技 :神の手のマッサージ(若い女性は危険)
:メイクアップアーティスト並みの化粧技術
術 :(今後順次公開)
一刀視点:
ばっ!
タンッ
だだんっ!
トンッ
硬い床ではあるものの、石畳や硬く踏み固められた地面と違って、木の撓る特性を考慮されて張られた板間の部屋に足音が響き渡る。
広大な屋敷の中にある建物の一つ、五拾畳以上はある鍛錬用の部屋の中で、((高順|こうじゅん))こと((更紗|さらさ))の小さな身体が、後ろに下がる俺を追いかけるように踏み込んでくる。
互いに素手とは言え、この世界の将の持つ身体能力は絶大。
ましてや彼女ほどの将ならば素手であろうと本気で打ち込まれたならば、普通の肉体しか持たない俺など、ガードした腕ごと腹を突き破り臓物を引きずり出すくらいは容易いこと。
トッ
「ちぃ、このひらひらと」
もっとも、今は((更紗|さらさ))の本当の((主|あるじ))である恋の命令で、鍛錬用に力加減してくれており。本人曰く、素人か子供相手向け程度の力加減なのだが、それでも十分に男の俺以上の力には違いなく。まともに受けたら悶絶する事は間違いない。
むろん、こう言う手加減しながらだと、実力を出し切れない人達もいるけど、武威五将軍たる更紗達は勿論。孫呉の主立った将達ともなると、そんな段階はとっくの昔に卒業しており。
ばんっ
ト
…っと。
やばいやばい。
逆に相手を一撃で倒そうと言う余分な力みが無い分、技が鋭かったり反応や行動の移りが半呼吸分は早かったりする。
おかげで((更紗|さらさ))の放った左拳の一撃に、横髪を数本飛ばされる羽目になった。……が、その甲斐あって此方は此方で彼女の踏み込みを利用して、攻撃の更に内側へと踏み込む。
超接近戦とも言える距離に、小柄な彼女の放つ呼吸が胸元にそっと掛かるのを感じ。それをくすぐったいと感じながらも、突き出された相手の左腕に置いた手を引くように、そのまま立ち位置を入れ替えるかのように、再び互いに距離を取る。
無論、その際にやる事は忘れていないけどね。
だから……。
「ん、…それまで、おにぃの勝ち」
「んな!?」
どこか眠たげな声だけど、本人としてはしっかり起きているつもりの((恋|れん))の掛け声に、対戦相手である((更紗|さらさ))が驚きの声が上がる。
たしかに、右腕はだらりとぶら下がっているとは言え、その原因たる俺の攻撃をその腕に受けたのは数分前の事。その後は互いに決定打の無いままに攻防が繰り広げられていただけ。
((更紗|さらさ))は((更紗|さらさ))で、ぶら下がっている右手も痺れが取れ始めてきている頃だろうから、勝負はこれからと言う時に、((恋|れん))に勝負有り宣言には納得いかないだろうな。
……でも。
「ん……、((更紗|さらさ))、おにぃの攻撃受けっぱなしだった。…なら続けても同じ。
これ以上、おにぃの負担になるだけ。…だから」
「れ、恋殿、((某|それがし))が受けたのは一撃だけですぞ。確かに痺れてはいますが受けきったですし、恋殿もその時点ではなにも言わなかったではないですか」
「ふるふる。…違う。…恋もやられた。…だから分かる」
まぁ、普通はそう思うよな。
と言うか、今のように思ってくれなければ、今頃俺は恋にやられてあの世に逝っていたに違いないわけだしね。
恋と俺との一戦を見ていない((更紗|さらさ))は、おそらく興味持っているだろうからと言うのもあるけど。
「……なるほど、点穴とは逆の理屈のように見えるが、小さな威力を相手に気づかれないように分散と蓄積させているところを見ると、通じるものがあるのだろう。
ちっ、まだこんな技を隠し持っていたか」
「かなり特殊な打ち方でしょうから、あれだけ流れるような動作の中に入れているだなんて、とても信じられません」
「それだけやないで、離れて見取るから、なんとか分かるけど。あれを間近でやられたら、ウチ等でもまず気がつかれへんな」
「まぁ一刀は、女の肌をそれとなく優しく責めるのは得意そうだし」
首をかしげている武威五将軍の皆さんとは逆に、冷静に分析をしているは、先日、南方から帰ってきたばかりの((思春|ししゅん))と((明命|みんめい))と((霞|しあ))。その分析内容には少し突っ込みたいところがあるけど、其処は其処、簡単に答えを教えても面白くないので黙っておく。
無論、最期の人聞きの悪い事を言う何処かの元王様の一言は聞こえないふりをしてやる。
其処、頷かないのっ!
「将に限った話では無いけど、みんなのような力を持った人達は、ん?、こういう言い方は失礼だとは分かっているけど、化け物じみた身体能力をもっているんぶん、それを過信しているところがある。
なら、怖くはあっても恐くは無いさ。 つけいる隙なんて、いくらでも作り出す事が出来る」
恋にはあの時に言ったけど、((更紗|さらさ))が今回俺に仕掛けられた事の種を明かしてから、此の世界の将達が持っている共通の弱点について説明する。
……もっとも、その隙の切っ掛けを一つ作るにしても、此方は毎回命懸けだから割には合わない。とは流石に言わないけどね。
「さっきみたいな技は俺が言うのもなんだけど、流石に戦場向きじゃないから使われる事はまず無い。 ただ、ああいう戦い方もあると言う事だけでも、頭の片隅に入れておいてくれればいいさ」
恋との時は、一切邪魔の入らない状況を作ったのと、仲間がそれを死守してくれると信じられるからこそ使えれただけのこと。でなければ、仕掛け終わるまでに時間が掛かりすぎてとても使えないような技。
それに技なんてものは流派や状況によって変わってくる。
なら技そのものを覚えてもさして意味は無い。ああいう攻め方もあるという事だけ知っておいてくれれば、彼女達なら学んだことを活かしてくれるはず。
……で、結局、何でこうなっているかと言うと。この建物、所謂、鍛練場の御披露目を兼ねて招待したんだけど、そこでちょっとした仕合を行う話になり。 そこで真っ先に名乗りをあげたのが((更紗|さらさ))だったと言う訳さ。
その事に霞がわざとらしく悔しがっている影で、思春が羨まし気にしていたのは内緒だ。…口にすると後が怖いからね。
「よっしゃー、次はウチの相手してや」
「……ん、分った」
「いや、恋やのうて、ウチは一刀に」
「おにぃ休む。……だから恋が相手」
霞の名乗りに、恋は有無を言わさず俺と霞の間に立って得物を構える。俺の相手をしたければ自分を倒してからと言わんばかりにね。
正直、霞には悪いけど、俺としては少し休みたいというのが本音。
さっきも言ったように、あの一戦で恋に仕掛けた小細工は、通常の戦闘で仕掛けるような手ではなく、俺にとっても神経どころか命を削る思いで無ければ出来ないギリギリの仕掛け。
幾ら恋より格下の更紗で、おまけに手加減してくれていると言っても、俺にとっては決して手を抜けるような相手ではないわけで、短時間とは言え精神的にもきついため、恋の申し出は正直在りがたかった。
……それに身体はともかくとして。あっちの方は、まだまだ快復していないからね。
ぱんっ
びしっ
建物の中に響き渡る甲高い音。
なし崩しに始まった恋と霞の一戦だけど、二人が手にするのは、いつもの己が愛槍ではなく。棍の先端に竹で組んだ仮初の刃。 俺の世界で言うところの竹刀のようなもの。形的には薙刀の先を竹刀にしたものと思ってくれればイメージしやすいだろう。
なんで、そんなものを使っているかと言うと、この鍛練場自体が軟弱体質扱いされている俺のために作られた建物だったりするわけで。
硬い石畳や踏み固められた大地ではなく、衝撃を吸収するさせるために、((撓|しな))りのある板張りの床。
鋼で出来た模造刀では当たった時に打撲では済まなくなるために、大怪我のしにくい竹刀。
例によって、以前にどこかの腹黒都督に一般兵の武術鍛練の相談を受けて、天の世界にはそういうものがあると答えてあったわけだけど。あの時は緊張感の欠如を増長させかねないという将達の意見で見送られたはずだったんだけど。
それが前々から俺の事で華佗に言われていたのと、恋達との一戦での件で冥琳も華佗からの嫌味を逃れるための口実。という口実にとりあえず此方に急遽建築することになったわけだ。
冥琳としては将達の意見も理解してはいるが、俺を出汁にして兵達が生き残るための最低限の戦闘技術の習得は必須にしておきたく。なにより、いくら必要だからと言って鍛錬で死者や兵として使い物にならなくなる者を極力減らしたいらしい。
怪我の治療費や遺族への補償金。それらが馬鹿にならないというのもあるだろうけど、どうせ大怪我や死ぬのならば、国のために役に立って死ねというのが本音なのだろう。
彼女の立場からしたらそう考えざる得ないのは当然のこと。
……華やかな雪蓮や蓮華の立場の影で、そう言う闇を一身に引き受けてね。
ばしんっ!
「っだあぁーーっ!」
「……恋の勝ち」
「じゃないやろっ!
打ち込んでどうするんやっ! 寸止めはどないしたんっ!」
「……? 大丈夫。これなら痛いだけ」
「大丈夫やないっ!
無茶苦茶痛いやんけっ!」
……こういう勘違いで死なれたくない。と言うのも本音なのは確かだろうな。
緊迫感や得物の重さに慣れるには、確かに不向きかもしれないけど。単純に腕を競い合う事での戦闘技術の習得と向上と言う意味では、有効な手段には違いないから、此処を発端に一般兵向けの鍛練場が将達に受け入れられることを祈るのみだな。
「あぁ、もうええ。寸止めだと恋に確認するのを忘れたウチが悪かったことにするわ」
そういうわけで恋、次の((思ぃ〜ちゃん|思春))相手にも思いっきり打ち込んでやり」
「……ふざけるな。 と言うか、その呼び方は止めろと言ったはずだ」
いやぁ結構可愛いから似合ってるんじゃないか、いえ何でもありません。
そんな殺気を放って睨み付けなくても……。それに心の中でぐらい最後まで言わせてくれてもいいのに。
「……ん、大丈夫。
当たらなければ痛くない」
「……おもしろい、その挑発に乗ってやろうではないか」
「……挑発? 恋、べつに挑発していない」
恋の悪気のない一言に、開始の挨拶など関係なしに始まる第3戦目。
……こんな調子で広まるんだろうか(汗
床を踏み抜いたり、竹でできた得物を圧し折ってしまわないギリギリの範囲で力加減しているとはいえ、この世界の超人達のじゃれ合い染みた本気の試合に冷や汗を垂らしていると。
「あるじ様、あるじ様」
ピコピコと大きく下に揺れる兎耳の被り物をした((?固|すいこ))が、話しかけてくる。
((更紗|さらさ))達ほどでは無いとは言え、ただでさえ幼さを感じる可愛らしい外見に、兎物の被り物と言えばヌイグルミを想像してしまうけど、彼女の場合はどちらかと言うと、兎耳に兎の頭が付いた物を帽子代わりに被っているというのが正解。
なんでも、黒山地方とか言う山岳地域を主に生息する巨大な兎。なんでも大きいものは身の丈2メートルをも超える兎の毛皮らしい。
そんな毛皮を両手と両足、それと御尻にの辺りに飾りとして丸い尻尾を身に着けている。
正直、そんな((?固|すいこ))の可愛い見た目とは別に、そんな化け物兎とは生涯御対面したくないと思いつつ。
【絵著者:金髪のグレイトゥ様】
「どうしたの?」
「((白|しろ))も、あるじ様と手合わせしてみたいのです。
((更紗|さらさ))ばかりは、ずるいのです」
「これ、あまり((主|あるじ))を困らせるものではありません」
((?固|すいこ))の言葉に、その隣の愛さんが咎める。
確かに、彼女の言う通りかもしれない。
((更紗|さらさ))とは何やかんやと2回も手合わせしたのに、他の武威五将軍達は一度も手合わせしていないわけだしね。
「……だめ」
「貴様、余所見とは余裕のつもりか」
「……ん、大丈夫」
「っ!」
思春の相手をしながらでも恋はしっかりと此方の様子を窺っていたらしく、((?固|すいこ))の要求に駄目出しをするんだけど……。あの恋、一応しっかりと対戦相手をしてあげないと、後で思春に憾まれると言うか、嫌味を言われるのは俺なんですけど。
むろん、恋は俺の内的な消耗に気を遣ってくれているのは分かっているし、おそらく俺の本当の状態を一番正確に把握しているのは、医者の華佗でも家族である明命や翡翠でもなく、同じ北郷流の使い手でもある恋だろうと言う事もね。
ん?、でも恋の心配も嬉しいけど。((?固|すいこ))の言う事ももっともだとも思うんだよね。
実際、明命との鍛錬は再開しているし、半月に一度の北郷隊との簡単な手合わせも先日やったわけだから、俺直属の軍の将達の相手をしてあげていないというのも確かに変と言えば変な話ではある。
……でも、みんな忘れているかもしれないけど、俺のは【舞】であって【武】ではないんだよね。
なら……。
「武の相手でなく、舞の相手でよければ」
「ふに?」
うん、やっぱ今の説明では分からないか。
キョトンとしながらも首を可愛らしく傾げる((?固|すいこ))に、踊りの基本を使った遊び相手ならばと簡単に説明する。ようは相手の動きに合わせる遊び。左手と右足が自分の持ち手。逆の右手左足は相手に合わせないと動かないといけない。
一定以上の距離を相手の持ち手から離されてはいけないし、勿論転んだりしてもいけない。
言うまでもなく力業禁止で純粋に動きだけで、相手の動きに合わせた上で相手の予測を上回らなければならない。
反応速度が速いこの世界の将である彼女の方が有利ではあるけど、相手の動きを読むという点では俺の方が有利。
少し違うけど、中国拳法の推手に遊び要素を加えたものと思った方が想像は付きやすいと思う。
一通り説明を聞いた((?固|すいこ))は、少し考えてから。
「それ面白のですか?」
「遊びだからね。楽しんだものが勝ちと言えば身も蓋もないけど。でも、妹とは結構これで遊んだりもしたかな」
ぼすっ
「ぐぁっ」
鈍い音共に、床に転がる思春。
とっさに後ろに下がっていたといっても、流石に喉を突き込まれたら悶絶くらいするよ。
超人的な肉体を持つ将である思春だから痛い程度で済んでいるけど、俺や一般兵なら十分に致命傷になりえる。 ……恋には後でしっかり言い聞かせておかないとな。
その恋はと言うと、スタスタと元の場所。音々の隣に座るなり此方を黙って見つめ中。
眠そうな目をしているけど、恋の目はしっかりとこう語っている。
遊びなら恋もおにぃと遊べる。
……とりあえず。実害の無い遊びならとやっても良いと判断された思って良いんだろうな。
咳き込みながら、喉を擦る思春の冷たい視線を全力で気がつかない振りでやり過ごしながら、部屋の中央で((?固|すいこ))と向かい合う。
両手を合わせ合う事から、見た目的には舞いと言うより舞踏会のダンスに近いかな。
まずは初めての彼女をリードするように、持ち手の左手を引いたり押したり、それに合わせて((?固|すいこ))が手を合わせて動かす。無論反対側の手も動いて行くので、それに合わせて今度は俺が右手を動かしてやる。そんな事を2?3回やったら、今度は足を動かす。
押したり引いたり、横の動きは勿論、時には回るかように足を動かしてゆく。
まるで二人で舞う輪舞曲かのようにね。
彼女も慣れてきて気がついたのだろう。確かにこれは遊びだけど、彼女の望む武に通じるものがある事をね。
互いに触れている僅かな部分から、相手の動き全てを読み取るだけで無く。息が掛かるほどの距離で見つめ合う視線の奥から、相手の感情と思考を読み。呼吸から動く量とタイミングを知る。得物で打ち合い、殴り合わないだけで、多く部分は同じだと言う事に。
だから、足や手を動かすタイミングや相手の動きを利用して。
「にょ。ふぅ?です」
体移動に膝と足がついて行けなくなり、((?固|すいこ))は転ろびそうになる。
無論、彼女だって負けていない。明命をも上回るだろう持ち前の反応速度や動きの速さを駆使してくる。 ……が、ただ速いだけなら生憎と初動作の起こりさえ見逃さなければ、俺程度でも十分に反応できる。北郷流を使わなくてもね。
素直で真っ直ぐな動き。まるで((?固|すいこ))本人の気質を表すかのような動きと攻め方。
でも、それだけでは無い。その奥に熱く激しいものを感じる。
なにより、ちゃんとこの状況でも俺を傷つけないように、ギリギリの所で力加減をしている優しい心根の持ち主だと分かる。
だから興が乗る。
せめて遊びらしく楽しい舞いを。
それでいて彼女が望んでいたような動きの舞いを。
「ぷきゃ」
「はい、おしまい」
興奮と笑みが?涸の表情に浮かび上がってきているのをしっかりと確認し、少し名残惜しいと思いつつ、?涸が足を床に下ろす一瞬前に、?涸のその足を少しだけズラしてやる。
それだけで?涸は座り込むように地面へと腰を落としてしまう。
無論、そうなるように仕向けたんだけどね。複雑で高度な膝かっくんを喰らったようなものと思ってくれれば良い。
俺の悪戯かのような最後の仕掛けに、可愛らしい小さな悲鳴を上げて座り込んだ?涸は、少し悔しげにしつつも、上気した顔には確かに笑顔が浮かんでいた。
うん、楽しんでくれたのなら良かった。
「んにゃ。負けてしまったのです。
あるじ様は不思議な動きをするのですね」
「俺のは【舞】であって【武】じゃないから、武人である君達からしたら不思議と感じて当然だろうね」
差し伸べた俺の手を((?固|すいこ))が掴んで起き上がってくる。
手袋越しに伝わる温かい手の感触に不思議と感じながら…。
「((?固|すいこ))はこのまま修行してけばいいと思う。
今は、俺みたいな相手の裏をかく戦法を得意とする人間とは相性が悪いだろうけど、今の殻を打ち破れば、相手の思惑ごと打ち破れるようになっていくだろうからさ」
目に頼りがちなところはあるけど、((?固|すいこ))ほどの真っすぐな武はこの世界においても珍しいだろな。方向性は違えど、そういう意味では思春よりも愚直なほど真っすぐな動き。それでいて雪蓮とは別の野性的な動きも持っている。相反してはいるけど、それが見事なまでに融和している。
今は、この超人だらけの将達の中ではまだまだなのかもしれないけど、これから楽しみな娘なのは確か。
「ふにぃ、((白|しろ))、そういうのはよく分からないです。」
でも、あるじ様の裏をかく方法は、((白|しろ))知っているのですよ」
自信満々に言ってくる((?固|すいこ))に、俺も興味を持つ。
俺を倒す方法なんて言うのは幾らでもあるけど、あれだけ真っすぐな動きをする彼女が、正面から裏をかく方法と言われれば、好奇心を擽られても仕方ない。
だから((?固|すいこ))の軽く突き出してくる左手を切っ掛けに、どう仕掛けてくるか幾つかのパターンを想定していると。
彼女はせっかく突き出した手をそのまま引っ込めるかのように、俺の右手を引っ掛け。
ぷに。
……。
……胸だよな。
ふに。
ふにん。
…暖かくて、柔らかい。
……それに甘い良い香りが。
………これくらいだとBのAくらいかな?
…………明命の勝ち。そんでもって翡翠の負け?
……………え?と?、なにがだっけ?
どすんっ!
「…っ、げほっ」
背中に襲った衝撃と言うか、気が付いたら床に背中からひっくり返っていた。
むろん、完全に不意を突かれたため受け身なんて取れるわけもなく、痛みどうこうより衝撃に咳き込む。
咳き込むんだけど。……その、なんと言うか手に残った確かな感触と、鼻を擽るような甘い((?固|すいこ))の香りが気になって、あまり気にならないのが本音で。思わず残滓のように残った感触を思い出してしまっていると。
「正体を現したですねっ! この変態男がーーーーーっ!」
「ぐはっ!」
叫び声と共に背中を思いっきり蹴られ、宙に浮く俺の身体は、やがて重力を思い出したかのように、地面へと落ち始めると同時に…。
「うきゅ」
「でっ」
小さな悲鳴とともに何かにぶつかり、縺れる様に今度は俯せに声の持ち主とともに倒れ込む。
叫び声の持ち主なんて、聞かなくても分かる。
((陳宮|ちんくう))こと((音々音|ねねね)))。【ね】が三つと言いにくいので、みんな音々と呼んでいるが、今日は恋の横で妙に大人しくして座っているなと思っていたけど。まさかこんなところで、その小さな身体とは反対に大きな態度と存在感を出してくるとは。我ながら迂闊だった。
蹴られた事にたいして、いろいろ言いたい事や、やるべき事はあるだろうが、そんなことよりまず問いたい。
「今、どうやって蹴った!?」
「そんなの音々が知るわけないのです!」
確か俺は床に背をしていたはずだぞ。それを背中の真ん中を真っすぐ蹴り上げられたら不思議に思うだろ。床下を蹴破ってと言うのなら、この世界の超人達ならともかく、その形跡すら無いんだぞ。
だというのに肝心の蹴り主は、真っ平らな胸を大きく張り上げて仁王立ちしながら自信満々に言い放つ。
嘘は言っていないみたいだし、周りを皆も目を丸くしているところを見ると、本気で今、何が起こったか分からないのかもしれないけど。
……物理的障害は無視ですか?(汗
……まさか瞬間移動でもしたとか?
……恐るべし陳宮キック。
「そんなことよりも。
音々の前で、よりにもよって純情な((真白|ましろ))に手を出すとは良い根性ですな。」
いい機会です。諸悪の根源たる、その不埒なモノを?いであげるから観念するです」
「はいそうですかと、観念するかっ!
だいたい、今のは俺が悪いのか!?」
「音々には、たっぷりと楽しんでいたようにしか見えなかったのですぞ!」
いや、楽しんでないぞ。
驚いていたのと、やわ温かい感触に戸惑っていただけで、決して自ら楽しんでいたわけではない。
っていうか、何で皆さんそこで頷くんですか!?
俺には味方はいないのか!?
「ぅきゅっ」
思わず手を握りしめるとともに、下から小さな声が聞こえって、
「わ、悪い。今、どくから」
さっきの衝撃で供に床に倒れ込み、俺の身体の下にいた?固から身体をどかすために、ついていた手を…って、妙に暖かくて柔らかいと思ったら?固の御尻だったか。
別にいやらしくないぞ。偶然の事故だし。手をついていたのは、お尻と言っても服の上、しかも飾り物の尻尾の上からだしな。
「ぅぅ、ぁ、あるじ、様、…その手を…離して…ほしいの…ですぅ」
「ん?」
なにやら苦し気と言うか、なぜか紅潮した顔の((?固|すいこ))の言葉に不思議に思うも。そんなこと言ってもな、右手は体の下で力入りにくいから、((?固|すいこ))のお尻に手をついてしまっている左手に力を入れるしかないわけで。
しかも、これ以上もたついていたら、それこそ余計な嫌疑をかけられない。
下になっている((?固|すいこ))には悪いと思いつつも、服の上、しかも飾りの上からだから勘弁してくれと心の中で謝罪をしながら、一気に身体を((?固|すいこ))から離したところへ…。
「さぁ、とっと言うのです」
再び俺の身体を跨ぐように仁王立ちした音々に睨み付けられる。
「いや、言うもなにも、本当に悪気や変な気持ちなんて無かったって。確かに暖かいなぁとか、感触が気持ち良いなあとか思いはしたけど」
「そっちは後で問い詰めるとして、((真白|ましろ))、正直に言うのですぞ。
((真白|ましろ))に、すけべの御遣いたる此奴の隙を突く方法を教えたのは誰なのです」
「んにゃぁ、((侯成|こうせい))に教えて貰ったです。
あるじ様はむっつりに違いないから、胸にでも手を当てさせたら隙が出来るって言ってたのですよ。 でも、むっつりってなんなのですか?」
「((侯成|こうせい))殿ーーーっ!」
「ああ、彼奴ならさっき、慌てて部屋を出て行ったぜ」
「逃げるなどと卑怯ですぞぉっ!」
((更紗|さらさ))の言葉に、音々は憤慨だと言わんばかりに叫びながら、((侯成|こうせい))が飛び出ていっただろう方向へとドタバタと追いかけて行く後ろ姿に。
「た、助かったぁ」
「なにがですか?」
「げっ」
ぎゅにゅーー。
「いひゃいいひゃい。ひょめ、ひょめんってふぁ」
安堵していたところに、いつの間にか側にまで来ていた((愛|あい))さんに頬を思いっきり抓られ、思わず反射的に謝ってしまうが、今回は何故かあっさり解放されるも。
「今回は((真白|ましろ))に非がありますが、前にも忠告差し上げましたよね。
正直なのは美徳ですが、時と場合と相手を考えてくださいと。
私が言う事ではありませんが、少なくとも想い人がいるところでは控えるぐらいはしてあげたほうが良いと思いますよ」
「……うっ」
愛さんの言葉に、慌てて明命の方を振り向くと。
……はい、むくれちゃってます。
こうほっぺを膨らませて。ぷく?とね。
そして俺と目が合うなり、明命はぷいっと横を向いて拗ねてみせる。
うん、可愛い。
って、やばっ、どうやら考えている事が顔に出ていたのか、ますます膨らんだほっぺを膨らまして、知りませんっ! と言い残して出て行ってしまう。
あちゃー、失敗したな。 俺なんかにヤキモチを焼いてくれていると思うと嬉しくて、ついつい頬が緩んでしまうのが裏目に出てしまった。
……あの怒り具合からしたら、後でなんとかしないと後が恐いな。
「追いかけなくて良いんですか?」
「うん、まぁ……後でね」
愛さんの言葉に心の中で明命に謝りながら答える。
明命の事が気かがりで無いと言えば嘘になるけど、今はそれよりも……。
「((?固|すいこ))?」
ビクッ
俺の言葉と視線に、愛さんの身体の影で小さく震える((?固|すいこ))の姿に戸惑う。
白い小さな顔に紫掛かった紅い大きな瞳に浮かんでいるのは……怯え。
気のせいか((?固|すいこ))の被り物の兎の耳も、いつも以上に力なく垂れ下がっているように見える。
さっきまであんなに楽しそうに笑ってくれていたのに、いきなりこうも怯えられるとは……弱ったな、こういうのには、どうにも慣れていない。
やっぱ原因は不可抗力とは言え、さっきのお尻を触っちゃった事かな。 服の上、しかも飾りの尻尾の上からとは言え。今、思えば暖かくて触り心地が良かったと言えば良かったし。女の娘はそう言う事に敏感だと言うから、誤解を受けたかも知れない。
「えーと、((?固|すいこ))、さっきはゴメンな」
「………あ、あるじ様は、……((白|しろ))が……その……気持ち悪くないんですか?」
俺の謝罪の言葉に、((?固|すいこ))はしばらくの沈黙の後に帰ってきた返事は、予想だにしない言葉。
でも、愛さんの身体の後ろから恐る恐る顔を覗かせながら言っている事から、((?固|すいこ))本人にとってはとても重要な事なんだと分かるんだけど。……正直、なんでそんな言葉が出てくるのかが分からない。
そりゃ、この熱い夏に被り物や手袋とかは熱そうだとは思うけど、正直それ以上にその姿が似合っているから変に思わないし。そもそも女性は寒風吹きすさむ真冬でも、可愛いからという理由でミニスカートや生足で平気でいたりするため、夏に可愛いからと被り物していても不思議には思わない。
だいたい((?固|すいこ))に会うのは今日が初めてというわけでは無いし、何度か会話もしているから、それこそ今更だろし。
「((真白|ましろ))は、西方にある山岳地域に住む少数民族の出自ですから」
戸惑っている俺に、愛さんが理由を話してくれるものの。正直、俺には民族が違う事が【気持ち悪い】に繋がる理屈が分からないし、感情や生理的に受け付けないと言うのも理解できない。だいたいそれを言ったら、俺なんて民族が違うどころか世界が違う人間だ。そんな俺を受け入れてくれたこの世界の人間に、理由も無くそんな事を思うこと自体が有り得ない。
多分、俺のそんな考えが顔に出ていたんだろう、愛さんは((?固|すいこ))になにやら促す。恋が俺を生涯の((主|あるじ))と決めた以上、いつかは話さないといけない事だと。そんな愛さんの言葉に促されるように恐る恐る((?固|すいこ))が愛さんの身体の影から姿を出し。
「……((白|しろ))を…虐めないで…欲しいのです」
そう怯える目と声で、頭の被り物を脱ぐ。
黒山地方の山岳地域に住む巨大な兎の毛皮を……。
そしてそこには脱いだ其処には先程と変わらぬ兎の被り物。
さっきと違うのは兎の顔が無いのと耳の位置ぐらいかな。と言うか、よく見ると脱いだ兎の毛皮の被り物には、兎の耳の部分が無い。
えーと、それがなにか?
耳が立っているか立っていないかの違いなだけで、よくテレビのイベント会場で見かけるようなバニーさん姿になったと言うだけの事。
………あれ? よくよく見ると。
「……もしかして」
「ええ、((真白|ましろ))の自前です」
「………まじ?」
「冗談でこんな事は言いません」
俺の言葉に愛さんは面白くなさそうに言い放ち。俺の視線から((?固|すいこ))を守ろうとする。……多分、これまで((?固|すいこ))が受けてきただろう視線から。
だから俺は正直に言う。予想だにしなかった、この世界の姿に驚きを隠せないものの、被り物では無いという((?固|すいこ))の本当の姿を見た感想を。
「悪い、正直、可愛いという言葉しか浮かんでこない。
だってね。可愛いし。いや、理由になっていないけど、それしか浮かばないと言うか」
民族が違うどころか、部落や住んでいる集落が違うと言うだけで差別や迫害があるこの世界において、見た目が大きく違うと言う事は、迫害や差別を受けるには十分な理由だったんだろうと言う事は容易に想像は出来る。
……出来るんだけど、やっぱり、俺には他人ごとでしか無いんだろうな。失礼だと頭では理解していてもそんな言葉と感想しか浮かばない。
「……((白|しろ))、気持ち悪くないですか?」
「当たり前だろ。((?固|すいこ))は可愛い。これは本当の事。
それとも俺が嘘を言っているように見える?」
だいたいバニーさん姿どころか、コスプレが文化の一つになっている俺達の世界において、((?固|すいこ))の姿は受け入れられこそすれ、拒絶する理由が浮かばない。
そもそも、猫耳姿の翡翠や明命にあんな事やこんな事や口にして言えない事をした経験のある俺に彼女の姿を気持ち悪いと思えるわけが無い。
「……((主|あるじ))は、またそう言う事を軽々しく」
「だって本当の事だし。愛さんは、((?固|すいこ))が可愛くないとでも?」
「そうは言ってません。まったく、この人は」
そう言ってから愛さんは説明してくれる。
((?固|すいこ))の一族は生まれつき尻尾が弱く。其処を強く握られたりすると力が抜けてしまうらしい。
無論、鍛えれば耐えられるようになるらしいけど、((?固|すいこ))はまだ未熟で不意を突かれた場合、さっきみたいに力が抜けてしまうらく。そしてその事で、俺に正体がバレたのだと思ったのだろうと。
他にも恋の部隊には、((?固|すいこ))のように民族が違ったり、真名が無い部族の人間など、そう言った訳ありの人達が多くいると言う事も。
で、その話を聞く傍ら、俺が何をしているかというと……。
「へぇ、やっぱ触ると温かいんだ」
「ん、くすぐったいのです」
「手袋の下は普通に可愛い指なんだね」
「うにゅ、でも愛様達と違って毛があるのです」
「うん、甲側と手首の部分はのことだよね。でも、男だって毛深い人間はあるし、?涸のは可愛いくてサラサラした毛だから全然OK。こう触ると気持ち良いくらいだし、可愛い飾りにも見えるぐらい整った形だし」
「お、おーけーなのですか?」
「無問題ってことさ」
先程までの怯え顔から、元の可愛らしい笑顔に一転した((?固|すいこ))の許しを得て、床に腰掛けながら色々触らせて貰っていたりしていたのだけど。………すいません、なんか愛さんの目がどんどん恐くなって行くんですけど。俺、悪い事してないよね?
「てぃっ」
「うぉっ!」
「…ちっ」
愛さんが不機嫌になって行く理由を考えながら、((?固|すいこ))の耳と髪の間を手で優しく梳いていると、雪蓮が突如として竹刀を振り下ろしてくる。とっさに((?固|すいこ))を優しく突き飛ばすと同時に、その反動で反対側へと難を逃れたのだけど。
ひゅっ
びしっ
「や、やるじゃない一刀」
「やるじゃないじゃないっ! いきなり襲うなっ!いきなりっ!」
難を逃れたと言って、其処は不利な体勢には違いないわけで、其処へ雪蓮の追撃の一撃を交わせる余裕もなく、とっさに竹刀の両端を挟み込むようにして再び難を逃れるんだけど。
こちとら半分寝転んでいる状態。幾ら雪蓮の体重が軽いと言っても、このまま押し込まれたら不味いわけで。
「れ、恋、なんとかしてくれ」
とっさに恋に助けを求めるんだけど、何故か帰ってきた返事は。
「……ん?、じゃれあい?」
と、訳の分からないお言葉。
どうやら、恋には雪蓮の鬼気迫る攻撃がじゃれあいにしか見えてないらしく、危険はないと判断されたらしい。しかも他の皆も何故か傍観の様子。
おまけに霞なんて無責任にどっちも頑張れやー、とか有りがたくない声援を送ってきてくれるし。 まぁ持っている得物が竹刀だから無理と言えば無理な話かも知れないけど。それにしたって、放置はないだろう。
ええいっ、こいつらを当てにした俺が馬鹿だった。
真剣白刃取りじゃなく竹刀白刃取り?で、なんとか持ちこたえているけど、持ちこたえれなくなるのは時間の問題。
「まて、まて、俺が悪いなら謝るから、せめて理由を話せ」
「自分の胸に手を当てて聞いてみなさいってのっ」
無茶言うな。この状態で手を胸に当てたら、竹刀が顔面に落ちてくるだろうがっ!
だいたい、分からないから聞いているというのに、その返事はないだろう!
「たぶん、ドキドキとしか答えてくれないかと」
「へぇ?、一刀結構、余裕在るじゃない。じゃあもう少し力入れても大丈夫ね」
「まてまてまてっ、限界っ限界だから、せめて訳を話してくれって、俺なりに善処するから」
俺の余計な一言が原因か、何故か雪蓮が手にする竹刀から、怪しげな桃色の"氣"が噴き出してくると同時に、挟み込む両手どころか身体全体に押し掛かる重圧が一気に増すのを感じ、本気で懇願する。
「誰彼構わず口説いているんじゃないって言うの」
「まっ待て、誰が誰を口説いたって言うんだ」
「どう見ても一刀が((?固|すいこ))を口説いているようにしか見えなかったわよ」
「それは錯覚だって、俺は((?固|すいこ))が気にしている事が、俺にはなんら気にすべき事では無いと言っているだけだって、むしろ、アレはアレで((?固|すいこ))の魅力の一つだと」
「それが口説いているって言うのよっ! いい加減自覚なさいっての」
無茶を言うな。多寡が耳や尻尾が付いていたりしているだけで、それを気にして怯えていたりしてたら、気にするなって方が無理だろ。
だいたい、アレはアレで((?固|すいこ))の魅力の一つだし、素直で真っ直ぐな((?固|すいこ))の可愛らしさを減ずるものでは決してないはず。
それを言葉にして((?固|すいこ))に言ってあげる事は決して間違いでは無いはず。
「だとしても、なんで雪蓮がそんなに怒るって、痛い痛いっ! "氣"が当たって痛いって!」
「二人の代わりにお仕置きしてあげようと思ってね! あと、ついで!」
「なるほど翡翠達の代わりなら納得。…って、ついでってなんだよ!」
「そ、それこそ、自分の胸に手を当てて聞いてみなさいって言うのっ!」
ずるっ。
びしんっ!
「いぎっ!」
何故か顔を真っ赤にした雪蓮に気魄に押されるようにして、両の掌の間をスリ抜けるようにした竹刀が、雪蓮の怪しげな"氣"もろとも俺の顔面を派手な音と共に襲う。
………な、なんで?
……がくっ。
明命(周泰)視点:
たんっ
床を踏みならす音が、心地よく響く建物の中で、一刀さんが高順を相手に舞います。
慣れない竹刀という、天の世界の鍛錬用の剣ではなく。槍や棍と同様に馴染んだ素手という己が得物でもって、一刀さんの舞いの内側へと入り込もうと踏み込んで行きます。
ですが一刀さんは、高順の動きに合わせるかのように、私より小柄な高順の更に内側へとあっさり入り込み、高順の猛攻を無意味なものへと…舞いの一部へと変えて行きます。
見取稽古
こうして一刀さんの舞いの相手ではなく、近くで見るからこそ分かる事があります。
ですが一刀さんの動きは武術ではなく舞術。
相手だけではなく、周りの人間ごと魅せるための動き。
一件無駄に見える動きこそ、其処に【魅】があり、また【愁】があり【意】があるんです。そしてそれがまた次の【魅】へと繋ぐ付箋。
……はっきりいって、これが【舞い】ではなく【仕合】と分かっていなければ、狙っている事さえ分からない程に僅かな差異。
とん
点穴とも発頸とも違う打ち方。
そっと優しく手を当てているように見えつつも、其処には僅かに身体を捻るようにして打ち込んでいるのが分かります。
一刀さんから教わった空に漂う鳥に羽を、その場に留めたまま粉砕するあの打ち方を囮に、高順に己が意図を悟られないように、何度も何度も、体中の彼方此方に……、頸脈の流れに沿うように……。
「ん、…それまで、おにぃの勝ち」
「んな!?」
だから分かります。
呂布がこれ以上の仕合は無駄だと判断した理由が。
おそらく私や思春様、そして霞様であろうとも、一刀さんの思惑に填まっていただろう事も。
だから隣に座っている思春様は、悔しげに呟きます。
自分の目指す先が、まだまだ遙か先にあると知っていながらも、その険しさと奥深さに。
慢心しているつもりはなくとも、一刀さんが指摘した私達がもつ共通の弱点に。
「つけいる隙なんて、いくらでも作り出す事が出来る」
でも、同時に一刀さんは教えてくれます。一人一人ではなく、何十何百と相手にする戦う事が多いこの世界では、当然のように身につく考え方と癖だと言う事を。でも今回こうやって見せた事で、頭の片隅においておけばこの弱点をつくような相手ならば切換が出来るはずだと。
……私達なら、そうする事が出来ると信じて。
……自分がどれだけ無茶をしているかを隠しながら。
びしっ
ぱんっ
そして再び始まる仕合。
霞様と呂布の一戦にあれだけの霞様の猛攻に、呂布は何処か眠たげな表情のまま。
「……ん?、霞、腕あげた?」
「当たり前やっ!」
「……でも、恋の方が強い」
ひゅっ
ばしんっ!
「っだあぁーーっ!」
「……恋の勝ち」
「じゃないやろっ!」
……何故か寸止めではなく最後まで打ち込んだ呂布の一撃に、霞様は打ち込まれた右腕の赤く腫れたところを見せながら、呂布に文句を言っているようですが、……どうやら呂布は分かっていないようです。
一刀さんは言っていました。
呂布の強さは天賦の才もあるけど、引き替えに得た強さでもあるのだと。
私が幼平というもう一つの人格でもって得た心の強さと同じなのかも知れません。
力をを得るために何かを失う力。
………なら一刀さんは何を失っているのでしょう。
一刀さんが罪の意識と不安で涙する夜とは別の何かなのでは無いでしょうか。
失ってはいけない何かを失い続けているのではと、呂布を見ているとそう思えてしまいます。
なんの確証はない考えですが、なんとなくそんな気がします。
ぼすっ
「ぐぁっ」
喉に手を当てて咳き込む思春様の喉に、軟膏を塗り込みながら始まった((?固|すいこ))と一刀さんの舞いと言う名の遊びに目を向けると。
……とても楽しそうです。
分かっています。
一刀さんが((?固|すいこ))の望みを叶えているだけだと。
高順との仕合で疲れている一刀さんが、叶えられる手段で叶えているだけだと。
普段あれだけ、私のためだけに早朝鍛錬をして貰っているというのに、 こうして誰かが一刀さんと舞っているのを見ると、こう胸が締め付けられます。……心が冷たくなってゆくんです。
私は一刀さんの特別では無いのではないのでは?
そんな考えが、脳裏に浮かんでしまいます。
この間、南に行ったときに((純夏様|大史慈))も言っていました。不安に思おうとも、もっと相手を信用してあげるべきだと。私が信用してあげねば、相手だって不安に思うはずだと。
……でも。
………でも。
ぷにょ
ふに。
ふにん。
私のと同じくらいか、それ以下の((?固|すいこ))の胸に手を当てて、しかもその感触に意識を奪われてしまっている一刀さんの姿を目にしてしまうと、不安に思う以前に、ムカムカとお腹の底から湧いてくるのは押さえれそうにありません。
……うぅ、私の修行不足なのでしょうか?
どういう修行をしたら良いのでしょうか?
こうして私が一生懸命、腹の底から湧いてくる私の闇を押さえながら悩んでいるというのに、一刀さんは私の顔を見て笑みを浮かべています。
ええ、分かっています。
こう言う時の一刀さんの笑みは、私がヤキモチを焼いているのだと、その事に嬉しくなっているのだということは。
だからその事に余計腹が立ってしまいます。
「知りません」
もちろん分かっています。
一刀さんに悪気はないと言う事は分かっています。
でも、これでは私一人だけ怒っていて馬鹿みたいじゃないですか。
私が勝手に勘違いして、私が勝手にその事にむくれて、一刀さんを一方的に困らせているみたいじゃないですか。
だから、今は一刀さんの顔を見たくありません。
これ以上、此処にいては、またみっともない私を見せる事になるに違いないからです。
「……ふぅ」
屋敷の外に出て、空気を胸一杯に吸い込みます。
嫌な自分を吐き出すかのように、思いっきり吐き出します。
「……一刀さんの馬鹿」
本当は追いかけてきて欲しかった。
私の我が儘な感情に付き合って、私の暗い感情を慰めて欲しかった。
……でも、一刀さんは追いかけてくれません。
いいえ違います。追いかけてこれないんです。
私の知っている一刀さんなら……。
私の好きになった一刀さんなら……。
……今は追いかけてきません。
((?固|すいこ))の怯えた目に気がついた一刀さんはきっと、((?固|すいこ))の置かれた境遇を何とかしようとするはずです。
見た事はありませんが、南蛮の民とは違う容姿を持つ、西の高原地域にいる少数民族。
民族自体が優れた身体能力を持っているにも拘わらず、少数民族が故に戦に利用され、その事で多くの犠牲者をだし。 ますます勢力が弱くなった事で、虐げられるようになった民族。
以前に相見えた時には気づきませんでしたが、偶然とは言え飾りの尻尾と思われていた場所に力をかけられた事で、虚脱している((?固|すいこ))の姿を見て疑惑が確信に変わりました。
他にも呂布の率いる軍の人達は訳ありの人間が多くいます。
((戦|いくさ))において作戦や戦況のために見捨てられた人達は勿論、((?固|すいこ))のように何らかの事情を持つ者。((侯成|こうせい))((宋憲|そうけい))のように、真名を重視するあまり真名を敢えて持たない部族の者。((張楊|ちょうよう))のように過去に問題を抱える者。他にも様々な闇を抱える者達がいます。
……真面な軍であれば真っ先に打ち捨てられて行く者達。
それが、呂布達を孫呉の直轄の軍に組み入れなかった真の理由。
蓮華様や冥琳様達が幾ら問題がないと言おうとも、信頼できない者達とは共に戦えない。そう拘る古き人達の声を無視するわけにも行かなかった事情があるが故に。
利用すべき天の御遣いの軍としてならば、利用価値はあると。其処が妥協点だったようです。
「……すこし、頭が冷えてきました」
陽が高く汗ばむ陽気を胸に吸いながら、そう独りごちます
一刀さんは私の好きな一刀さんだと分かって。
それが寂しいと思いはするものの、それは私の我が儘だと。
胸にある嫌なモヤモヤは消えてはくれませんが、そう自分を納得させます。
一刀さんを信じるべきなんだと。
「いぎっ!」
ん?
なんでしょう。
風と共に流れてた誰かの声に、少しだけ胸のモヤモヤが晴れますが。……きっと気のせいですね。きっと私の自己暗示が効いてきたのでしょう。
一刀さんの想いを信じようという想いが。
つづく
あとがき みたいなもの
こんにちは、書いた馬鹿こと うたまる です。
第175話 〜 夏風に舞うは少女の想い 〜を此処にお送りしました。
今回もあの天然フラグ建築士はやってくれました。
本当に、この人いつか背中刺されてもおかしくないですよね。……と言うか、私なら刺しますね。こう、ぷすっと♪
でも書いといてなんですが、一刀君、巨大フラグを残したままな事を完全に忘れてませんかね?(汗 彼女が怒るのも無理はない話です。
と言うわけで、フラグ建築士に天罰が下る事を祈っておいて、次回は魏の様子を覗いてみようと思います。
では、頑張って書きますので、どうか最期までお付き合いの程、お願いいたします。
説明 | ||
『真・恋姫無双』明命√の二次創作のSSです。 長かった南方との戦にひとまずの決着を付けた孫呉。 その本拠地に戻った明命は、一刀の相変わらずの無自覚ぶりに心を悩ます。 明命の心が晴れ渡る日は来るのかだろうか? 拙い文ですが、面白いと思ってくれた方、一言でもコメントをいただけたら僥倖です。 ※登場人物の口調が可笑しい所が在る事を御了承ください。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
3228 | 2944 | 13 |
コメント | ||
たっつー様、こんな良い子を不安にさせる一刀君には天罰が必要だとは思いませんか?(うたまる) akieco様、本当に可愛いですよねぇ。愛さんが大切にしているわけです。 一刀君の毒牙に掛からないことを祈るばかりですが………おそいかも(汗(うたまる) mokiti様、そんな一刀君にはそのうち天罰が下ります(ぉw(うたまる) ?固が、かわいいのです!………ふぅ(akieco) 久々に近くにいるわけだし、正妻を大事にしてあげないとね、一刀君。(mokiti1976-2010) |
||
タグ | ||
恋姫無双 呉 明命 周泰 幼平 諸葛瑾 子瑜 翡翠 舞い踊る | ||
うたまるさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |