リトルアーモリーM | 次 |
説明 | ||
去年11月に発売されたリトルアーモリーのミニガンを組み立てました 同時にミニガンを装備させるfigmaティナの表情パーツを二つ追加+赤い眼の表情の描き直しを行いました キットはバレルの長さや装備の有無を選択して組み立てられるのですが ブラック・ブレット劇中だとバックパック無し、ショートバレル、バレルガード有りだったのでそれに沿って製作しました ちなみにスナップフィットなので、figmaに装備させてガシガシ遊ぶ人は塗装とかしない方がいいと思います 細かい箇所としては本体やモーター部、グリップ、バックパックに若干合わせ目が出るのでその処理と、銃口が開いてなかったので穴を開けた程度です ティナの方は表情パーツの予備が出来た(figma遊佐こずえを作った時の余剰パーツ)ので笑顔と「通常状態で睨みつけている表情」を追加、あと赤い眼表情を描き直しました 追加表情パーツ自体は年末の時点で大体出来てたんですが、アップするのはミニガンと同時にしようと思ったのでこのタイミングになってしまいました |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1540 | 1522 | 10 |
コメント | ||
手持ち武器としては最大規模の武器なので魅力的ですよね、私も二度ほどガンプラのパーツとか使ってミニガン風のガトリングを作りました(姫川) ミニガンのカッコよさに惹かれ、僕も買いました。こっちでは自己流のアレンジで一部パーツを略してます(ブラスト) ミニガンって元はヘリか何かの武装で、それに比べて「ミニ」なんでしたっけ、ティナはミニガンを初め自分の身長よりも長いライフルとか外連味のある武装が多いので好きです(姫川) 小さくないのに、ミニガンという名前の不思議な武器です。・・・もとになった武器よりかは小さいですけど・・・。ティナさんは大きい武器が多い気がするです。(綾瀬夕映AWNP) |
||
タグ | ||
リトルアーモリー M134ミニガン figma ブラック・ブレット ティナ・スプラウト 藍原延珠 | ||
姫川さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |