RG ガンダムエクシ | 次 |
説明 | ||
−塗装− 白→コールドホワイト 蒼→ブルー8+ブルー12+ブルー17+蛍光レッド 赤→ローズブライトレッド 黄→マイルドオレンジ グレー→ねずみ色1号 フレーム→フレームメタリック2 クリアパーツ→蛍光クリアー・ブルーグリーン ソード刃→蛍光クリアー・ブルーグリーンに偏光パール・ブルーグリーン |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
889 | 871 | 7 |
コメント | ||
最近のプレバンでは結構古いキットもカラー変更・追加パーツで出したりしてますしね、HGUCリバウはかなり無茶だったとか聞きましたが…昔のキットならいざ知らず今のキットで接着剤が必要とは…。それでは何度もご返事頂きありがとうございました。(双子辰) そこらへんはもうロボ魂かユニバに期待するしかないですね。ガンプラはもう使い回し前提のしか商品化しかなさそうですし。(つづら さく) 決戦仕様がビット追加のサバーニャは自力でどうにかならない事もありませんが、ハルートの追加ユニットとマルートモードの再現は欲しかったですよね…そしてセラヴィーII(リペア?)のキット化も…以前にセラヴィーとの2個1でチャレンジしましたが何か違う感じになってしまって…。(双子辰) それ以前に肝心なサバーニャ&ハルートの最終決戦仕様もでないのががが。(つづら さく) つづら さくさん、コメントへのご返事ありがとうございました。さっき確認しましたが確かに脹脛のスラスターがありませんね、以前のリペアIIの改造パーツには付いてたのに何故に?単に付け忘れただけなのか…。そういえばデュナメスリペアとジンクスVI…なんでキット化されなかったのやら…。(双子辰) コメントありがとうございます。RGのリペアVはそのうち出ると思いますよ。ロボ魂でやっと発売されますがあっちは脹脛の増設スラスターが忘れられてるのか付属するかどうかわからないのが何とも・・・(つづら さく) 格好良いですね、私は予約し忘れて2次受付なので届くのが待ち遠しいです。しかしこうなると決戦の相手だったOガンダムや更なる改修が加えられたリペアIIIとかも欲しくなりますよね、リペアIIIって何故かエクシアのバリエーションの中でもキット化に恵まれないというか…確かにメタルビルドと何かの改造パーツ?(双子辰) |
||
タグ | ||
RG ガンプラ | ||
つづら さくさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |