ダイソー コンテナ | 次 |
説明 | ||
100円ショップのダイソーで販売されている「飾る乗物284 コンテナトレーラー」の 出来が良かったのでちょっと追加工作してリペイントしてみました。 コンテナにはプラ板を細切りしてリブと車体下のアンダーガードを追加して トラクターヘッドにはエポキシパテでエアデフレクターを追加。 下地に白黒で陰影を付けてカラーモジュレーション風に塗装して、 油絵の具でウェザリングしてみました。 ライト類はゴム板の上で縦横に模様を付けたアルミ箔を接着。 調子に乗って丸いモールドにスリーポインテッドスターを手描きして完成。 そのままだとちょっと野暮ったかったのが、 エアデフレクターとグリルの塗り分けでだいぶ印象が変わったように思います。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2729 | 2679 | 36 |
コメント | ||
HALさん : ありがとうございます!! ハンヴィーに比べたら追加工作控え目だと思うんですが…(当社比)。実際リペイントだけでもそれなりに見れるようになるんじゃないかなぁ、と思うのですが100円だと塗装工程に費用を掛けられないんでしょうね。(dMR) MT2さん : ありがとうございます!! 店頭で見た時にこれは悪くないぞ、と思ってしまったのが運の尽きですw でも加工の様子が想像すら出来ないのはむしろMT2さんの工作ではないかと…(dMR) 追加工作どころのハナシじゃないぞと思ったらやはりハンヴィー風ミニカーの方でしたか。今回も素晴らしい完成度です。100均でこの状態で売ってたら買うんだけどなぁ。(HAL) 的確な追加工作と塗装技術でここまで化けるとは…加工前の写真からは想像できないカッコよさです。(MT2) |
||
タグ | ||
ダイソー コンテナトレーラー ミニカー | ||
dMRさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |