MG レッドウォーリ | 次 |
説明 | ||
あえてアメイジングとは付けず。 元のキットが少々極端なプロポーションをしているので、 各部の細かい調整で纏まりが良くなるように改修しました。 本体のデザインアレンジは気に入っているのですが狂四郎に準じた装備にしたかったため、 バックパックにはバズーカのみ接続しています。 改修点 ・首の短縮 ・腕の付き位置を胴体に寄せる ポリキャップと軸を短縮しています。 ・上腕1mm短縮 腕が長いので肩ブロックとの接続部分で1mmカット。 ・シールドを前腕に密着させる ボールジョイントが奥まで嵌るようにし、シールド裏の一部を削りました。 ・手をB-clubHDMに交換 連邦用A-1だったと記憶しています。 ・腹部下段を1mmずつ計2mm横に幅増し ・サイドアーマーが腰に密着するよう加工 ・股関節幅の短縮 ポリパーツがはみ出ている分カットし、軸もその分カット。股幅を狭めています。 ・足の甲のブロックが不自然に見えるので、方向を変えて接続できるよう加工 ・狂四郎モデルっぽく バズーカは短縮機構を排除。 バックパック左側ウェポンラックはマイナスモールドで埋め。 アームパーツを一部未使用とし、バズーカ接続アームを短く。 ・基本工作 エッジ出し、引け取り、フィン類の薄々等。 塗装レシピ MAX塗り黒立ち上げ そこからのプレミアムレッド+クリアーのオーバーコートで エッジ付近の彩度を稼ぐ方式で仕上げました。 (下地があずき色なので正当なMAX塗りではありませんが) 黒立ち上げに白立ち上げを足したような塗装法となっています。 今回は赤をアピールしたかったのでデカールは貼っていません。 C:クレオス、F:フィニッシャーズ、G:ガイアノーツ 赤(薄) 1層:あずき色(C) 2層:マルーン(C)+シルクレッド(F)+ファンデーションホワイト(F)+蛍光オレンジ(G) 3層:プレミアムレッド(G)+クリアー ※陰影は弱めに 赤(濃) 1層:あずき色(C) 2層:マルーン(C)+シルクレッド(F)+白少量(F)+蛍光オレンジ(G) 3層:蛍光オレンジ(G)(ハイライト) 4層:プレミアムレッド(G)+クリアー 黄色 オレンジ(C)→ディープイエロー(F)+ファンデーションホワイト(F)+色ノ源イエロー(C) 白 ファンデーションホワイト(F)+ブラック極少 フレーム 黒→ライトガンメタル(F) バズーカ 黒→ライトガンメタル(F)→クリアーブラック(F)でシャドー バックパック 黒→ライトガンメタル(F)→クリアーブラック(F) バーニア Mrメタルカラーアイアン(C) 墨入れ 赤+ハルレッド ホワイト+ライトグレー 本体色に合わせてタミヤエナメルを調色 グッドスマイルレーシングスーパークリア70+リターダーでトップコート ※薄め液はアクセルSシンナーを使用しています。 グッスマスーパークリアで塗膜の割れが発生したという話もあるので ご注意ください。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1683 | 1666 | 10 |
タグ | ||
MG マスターグレード ガンプラ レッドウォーリア プラモ狂四郎 | ||
拙作拓磨さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |