【サイバ】雪天臨港鉄道キハ6500系【設定】
[全1ページ]

〇キハ6500形(6501・6502)

2008年に輸送力増強用としてJR四国からキハ65 26・キハ65 27を譲り受けた。

入線に際してはエンジンが旧式化していたため新たにコマツSA6D140HE-2(450PS)に換装、

これにより出力はオリジナルに比較して50PSの低下となったが、

そもそも運行区間自体短く平坦であるためさほど問題とはなっていない。

元番号順に6501・6502となっている。

 

〇キサハ6550形(6551)

2003年に譲り受けていた12系客車オハ12形(もとJR西日本後藤総合車両所所属)4両のうち、

オハ12 3010を種車に1両改造された。キハ6500の中間車としての使用で、車体・台車は12系の面影を残すが、

屋上ベンチレーターとトイレは撤去されており、臭気抜き窓も塞がれている。

代わってこのスペースには自販機が設けられた。

説明
いささか無茶な設定ですが、12系客車とキハ65系って車体が共通してる部分が多いので
それじゃあ…ということでこんなんできました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
946 928 4
タグ
【サイバ】設定 【サイバ】雪天臨港鉄道 【サイバ】 

古淵工機さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com