最近気づいた陰謀と真実・・・。について |
最近気づいた陰謀と真実・・・。について書きます。
最近気づいた陰謀と真実について下記に箇条書きに羅列してまとめてみました。
○モリタポさんが家庭を持っているとしたら条件として、『浮気公認』というのがあり、自由に暇な時間に他の友人や異性と会話したりいちゃついたりするのを邪魔するようだったらいつでも別れますとパートナーに宣言している可能性が大だと思う、だからバーチャル内で常に彼女っぽいアバターがいるといつも色んなタイプのアバターが接近して声かけをしていると思う、そしてそれを邪魔だてする人はいつ何時であってもいないのだと思う
○モリタポさんの家庭は、所謂、女性本位の女王蜂が暮らしているような家庭のような気がする、つまりご主人は、女優と暮らしている感じで、いつも黒子とか小間使い、酷いと奴隷のような役割だと思う、主役になれる瞬間はおそらく皆無の等しいと思う
○その反対にモリタポさんの浮気相手は、結構我が強くて自己中心のタイプが多くていつも自分が主役じゃないと気に入らない人がすごく多そうな気がする、だからバーチャルの仲でもモリタポさんが自由奔放に家庭を忘れて他人の相手ばかりするように仕向けていると思う
○そして、さらにはモリタポさんの浮気相手の中には、紐のようなタイプも多くて、自分の悪徳商法の売り飛ばし役としてたとえば私を使いたいという人がいた場合は、執拗に相手がいてもいないフリをし続けて近づいて誘惑して、なんとか自分とか自分の客の相手をするように心理誘導するように長期長年かけてきっとしつこいような気がする、だから1999年にとっくに縁が切れているのにいまだその話がちょくちょく出てきたりかなり容貌が似ている人とまたヒタスラ繰り返し遭遇させているのだと思う
○どっちにしても好みとは付き合いづらい状況だと思える、もしも好みと付き合えるのだったら、1999年で縁が切れた時点であんなにすごい事件が連発したりまだ付き合っていることにしろと大げさに嚇され続ける筋合いもまったく無かったと思うから
○彼女の存在は、あくまで、狙う斡旋対象者を好みでも何でも相手であっても何かのお客さんだったら絶対に断らないように機嫌をとってくれるスパイスみたいな役割で、多くの人が想像している以上にその役割がすごく貴重なので、私と縁が切れた時に大事件が起きただけのような気がする、客に商品とか作品の代用品人物が接する際に演技でも何でも無くて本心と自分の意思で、積極的に出て行くように見せかけるための大事なツールでしか無いのだと思う
○若い頃からずっとチンピラとかに嚇され続けた自分にとって、そういう脅しを用いなくても、自然に心理誘導できるかもと期待されているもっとスマートに悪徳商法を進行させたい人等にとって最大の武器がモリタポさんなんだと思う
○また、自分が都内から地方に移動になった本当の意味は、都内だともう、ダイナーみたいなお店に長くいたことがあり、そのせいで顔見知りの脅し屋関係の人が多いので、あまり私を本気で嚇す人がいなくなった
ので、それで場所を変えれば、また本格的に嚇せると思っただけの気がする
○そういう意味ではあまりこんなこと書きたくは無いけど自分の父親もそういう気がする、都内だともう娘を嚇してくれる裏の人が少なくなったので遠方だったらまだ嚇してくれそうな人がいると思って微かな期待を持って移動したのでは?!と一人疑心暗鬼になっている状況だ
○そして、モリタポさんの家族事情をまったくハッキリさせたがらないのは、冒頭に書かれてあるような理由ももちろんあるけれど、それ以外にも、今そのことをすべて正直に話しても私が多分あまり傷つかないから面白くないと言うのと、それよりも何よりも、身代わりになって欲しいので、独身で暇なフリ、あるいは他所では、気があるフリでもしていないと絶対に身代わりになどなってくれないと思っているからだと思う、プラスモリタポさん自身やご主人が悪徳商法していた場合は自分等が私を売飛ばして儲けたいからじっと黙ってとぼけているだけの話だと思う
○嫌で本当に困るのはだいたい薄々気づいていたけど、父親もきっと悪徳商法をしていて、そのために遠方に娘を嚇してくれる裏組織を捜しに行ったような気がする、ただ父は娘が裏に召しだされた時期に良い思いをいっぱいできて忘れられなくなって麻薬漬けの心理になったかもだけど、裏の人はドンドン新しく取り換えたいと言うのがあるので中々上手く行かず、―一度は娘が召し出されて良い思いが出来たんだからそれで満足して忘れなさいと考えていそう―それでも周囲も自分の家族を行かせたくない、あるいは自分のお気に入りを行かせたくないので―うちと違って家族仲が良いのかも―召しだしたい人物の家族を紐心理調教したりしていると思う
○どっちにしてももうここまで見えているんだから良識があって恥を知っているのだったら、ある人の身代わりになる気が無いのだったらバーチャルの中でもいちゃついたりしない方が良いのでは?!と思うのだ、何故ならもしもいった後はとても怖いことや危険なこともあると思うので、せめていつでも優先していちゃつかせて上げるのが常識だと思うのだ、それが無理だったら他人に行ってくれと安易に頼むべきでは無いと思うのだ
説明 | ||
最近気づいた陰謀と真実・・・。について書きます。 文章訓練中です。>< |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
156 | 156 | 0 |
タグ | ||
文章訓練中 妄想 幻覚 覚醒 独り言 意見 思いつき ぼやき つぶやき あくまでも個人的な主観 | ||
H@さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |