ミニアート FL282 | 次 |
説明 | ||
ミニアート FL282 V-6 KOLIBRI(1/35)。 ネットでCGの完成図を見て即ぽちっと発注。意外にも早く届き、勢いに任せて開封、作り始める。。。。が、落ち着かないとできないぞ、これ。 完成図で一目瞭然のフレームむき出しの本体。箱を開けてみれば、これらが適度な分割で(今ならそう思えるが、最初はバラバラにしか見えなかった)ランナーに並んでいる。ランナーの中のパーツのあるところがすかすかだ。ゼリー状瞬間接着剤で、合わせ目、重なりなど確認しつつ、確実に組んでいく。が、結局、ずれてしまって最後には強引に削って合わせたところあり。 作りながら壊れてしまっては元も子もないので緊張の連続。パーツ飛ばしたか?そりゃあ何度も。でも、すぐ見つかって、なんだかんだと、完成に至る。 それで、ね。できてから気づいたんですが尻餅ついちゃうんですわ。重しを機首にって、、、いまさら入れられない。なので、練り消しで前輪を机にくっつけての撮影です。 近づいて見ないでください。瞬着の付け過ぎとかで凸凹である。 とにかく作れることが分かった。妙な自信はついたが、当分はこういうのは良いですわ。 実機のこと調べても分からなかったのは、ローターの回転方法。左右二軸だから別々の回転方向なのかしら?絡まらずに回るのか?組み立てが悪いからそう見えるだけかしら。 ローターの羽はたわみ過ぎだと思うのだが、これは軸が細いプラスチックゆえのたわみ。これを直すか悩んだが、完成遠ざかるのでやめた。 マーキングはなし。十字がない白い機体がなんとなくおしゃれだから。 とにかくできた、そこそこ綺麗に、満足。 ちなみにKOLIBRIとはハチドリのことらしい。 追記 これ色は塗装指示とか無視してシルバーグレー一色で塗ったのだが、パーツの元色がもう少し白っぽいグレーだったら塗らないで組むだけでもいいんじゃないかと思った。だから、単色にしたってのもあるが。国籍マークを貼らなかったのはなんとなく無粋だと思ったから。塗装指示こうだしぃ、とか罪悪感を感じつつも、JKが戦車乗るアニメもあるし、いっそ鳥のマークでも描いてみる?とか誤魔化しながら完成に至る。誤魔化す必要ないのよね。再現するもよし、好きに作るもよし、プラモ作り方は多種多様。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
1102 | 1086 | 10 |
タグ | ||
1/35 ミニアート コリブリ KOLIBRI | ||
tosa_muuさんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |