ライダーッガイ&
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
☆旧キットのアッグを2種類のプチッガイの乗り物に改造し、プチッガイも“ライダー風”(ヒーローライダーではなくバイク乗りの方です)に改造した作品です。
☆乗り物の名前は“プチッグ”シリーズです。

☆ライダーッガイ(RIDER'GGUY)
・プチッガイに、プラバンでゴーグルとヘルメット縁、パーツで各所シールドを付け加え、それっぽく塗装しました。
・コンセプトは、バイク乗りのライダーっぽいプチッガイです。
・ネオジウム磁石(プチッガイ背中の上の穴とプチッグのカーゴの後ろにφ3mm×1mm厚1つ、ディバッグにφ5mm×3mm厚)でつけられるディバッグを背中に背負えます。
・リボンはつけませんでした。

☆プチッグシリーズNo.01『プチッグ』(PETIT'GG)
・生活用ホバーマシンです。
・コンセプトは、アッグの本体と脚部だけをベースにしたプチッガイシリーズが乗れる乗り物。
・装備は作業用アームに可変する翼、可動式バーニアー、後部可動式スタビライザー、脚部ホバーユニット、カーゴと後部アンテナ(真鍮線+プチッガイシリーズのしっぽ)、ネオジウム磁石(プチッグ本体とセンサーにφ3mm×1mm厚)でつけられて可動する前部センサー付き操作レバー、片手操作型操縦桿、操作ボタン付き操縦席、LEDミニランプで点灯するフロントライト、各所シールド、クリアーパーツの計器やセンサー(前部多目的ランプ、上部センサー(耳の所のボイスセンサーとモーションキャプチャーセンサ−))、カーゴの後ろに磁石でつけられるディバッグ。
・旅行用とか生活用なので、武器は装備してません。
・翼は変形して作業用アームになります(持ち手は左手のみ2種類)。
・アーム展開時は、後部スタビライザーは横に変形し、バーニアーは後ろに変形して展開します。
・アッグのモノアイの部分には、LEDミニランプを取り外し可能で仕込んであり、取り外して絶縁体をとって光らせて再度取り付ける事で点灯を再現できます。

☆プチッグシリーズNo.02『モトプチッグ』(MotoPETIT'GG)
・生活用ジェットバイクです。
・コンセプトは、アッグの装備をメインにし、アーム系パーツでフレームを組んだプチッガイシリーズが乗れるバイク(バイクというか高級スクーター)
・パワードアームズパワーダーとバトルアームアームズでバイクのフレームを作りました。
・車輪はアッグのカッターです。
・推進器は本体両サイドのアッグのドリルパーツを使った“ジェットユニット”です。
・装備は、LEDミニランプで点灯する左右ジェットユニット(溝を掘ってあるのでそこかた光が漏れます)、車輪、放熱ユニット(排気管のような装置)、フェンダーと各所装甲、サドル、LEDミニランプで点灯するフロントライト、ステアリングとコンソールパネルとセンサーユニット(ステアリング横)、本体中央下部のスタンド。
・可変はしません。

☆搭乗時のライダーッガイのパーツ取り外しなど
・プチッグ:しっぽを取り外してカーゴ後部のアンテナ(真鍮線)の先につける。ディバッグは取り外してカーゴの後ろに磁石でつける。右手に他の看板付きプチッガイから流用した持ち手(Uの字パーツ)をつけて、操縦桿を持たせます。
・モトプチッグ:ディバッグは背負わせたまま、しっぽもつけたままです。持ち手は外して、ステアリングのパーツに差し込んで安定させます。

<使用パーツ>
☆プチッグ
・本体、脚部、カーゴ:アッグ
・可変翼装甲:グリムゲルデ、ユーゴー
・可変翼フレームと手:アームアームズとパワードアームズパワーダーとグリムゲルデのヴァルキュリアフレーム(肩)、ドムR35の手(右手、左手2種)
・可変バーニアー:ドムR35の後部バーニアー
・後部可変スタビライザー:HGIBO ガンダムバルバトスルプスの腰装甲
・後部下バーニアーと支持部:ハイモックのバックパック
・座席:旧キット1/35スタンディングタートルの座席
・本体前部横のセンサーとレバー、ディバッグ:ランチの一輪バイク
・操縦桿:グレイズアインの機関銃パーツ
・フロントライト:風船に入れられるミニランプ
・他:ジャンク、プラバン、MSサイトレンズ(クリアーパーツはグリーンとピンク)、WAVEのボールジョイント、ガンダムデカール

☆モトプチッグ
・本体フレーム:アームアームズとパワードアームズパワーダー
・ジェットユニット(本体と軸)、車輪、放熱ユニット:アッグ
・本体装甲:HGIBOガンダムバルバトスルプスの各種装甲
・コンソールとハンドル:ランチの一輪バイク
・フロントライト点灯ユニット、点灯させるジェットユニットの中身:風船に入れられるミニランプ
・他:プラバン、ガンダムデカール

☆ライダーッガイ
・本体:プチッガイ バーニングレッド
・ゴーグル、ヘルメットや耳当てとの境:プラバン
・各所シールド:WAVEのハッチパーツ
・プチッグの操縦桿を握り握り手:プチッガイラスティオレンジ&プラカード

補足:ヘルメットと耳当ては、本体との塗り分けと境をプラバンで作ることで再現。デザインは実物商品のヘルメットのデザインを参考にしました。

***

下地
・下地:スプレー及び塗料のMr.サーフェイサー1200番(グレータイプ)
・モトプチッグの赤のトップコート:半光沢クリアースプレー

塗装方法
・プチッグ:本体、脚部、装甲、バーニアー、アーム、手がエアブラシ吹きつけ塗装。他が筆塗り
・モトプチッグ:すべて筆塗り
・ライダーッガイ:すべて筆塗り

補足:マスキングしてます。

塗料(Mr.COLOR)
☆オレンジ:C3 レッド+C109 キャラクターイエロー+C172 蛍光イエロー
☆アームなどのグレー:C337 グレイッシュブルーFS35237(半光沢)
☆レッド:C3レッド
☆ライトグレー:C338 ライトグレー FS36495
☆濃いグレー:C305 グレーFS36118
☆つや消しブラック:C33 つや消しブラック
☆白:C107 キャラクターホワイト+C182 スーパークリアー つや消し
☆シルバー:金属塗料C211 クロームシルバー+乾燥後に布磨き
☆メタリックブルー:Mr.メタリックカラー GX216 GXメタルダークブルー
☆プチッグの座席以外のコクピット、ディバックの紐:C127 コクピット色
☆プチッグの座席:C322 フタロシアニンブルー
☆ディバッグ:C124 暗緑色 (三菱系)
☆ライダーッガイの耳当ての縁:Mr.メタルカラー MC-215 カッパー

<ネーミング>
☆今回は、本家プチッガイのネーミングを元にしました。

・ライダー+プチッガイ=ライダー+ッガイ=ライダーッガイ
RIDER + PETIT'GGUY = RIDER'GGUY

・プチ+アッグ=プチ+ッグ=プチッグ
PETIT + AGG = PETIT'GG

・モト(バイクの)+プチッグ=モトプチッグ
Moto + PETIT'GG = MotoPETIT'GG

使用キット
メイン:HGPG 1/144 プチッガイ バーニングレッド
サブ:ベストメカコレクション 1/144 EMS-05 アッグ
サブ:メカコレクション ドラゴンボール 3巻 ランチの一輪バイク、HGIBO ガンダムバルバトスルプス、HGPG 1/144 プチッガイラスティオレンジ&プラカード、HGBC HGBC 1/144 パワードアームズパワーダー、HGBC 1/144 ガンプラバトルアームアームズ
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1588 1583 8
コメント
彩花様、こんばんは♪ コメントありがとうございます♪ 合体までは仕込めませんでした〜♪ でもロマンですよね、合体とか変形とか♪ 1/100のアッグなら余裕があるから仕込めるかも♪ 感謝です♪(*⌒▽⌒*)(enarin)
もしかして二機のマシンが合体してアッグになるとか?(オイオイ)(彩花)
タグ
プチッガイ アッグ 機動戦士ガンダム ガンダムビルドダイバーズ HGPG 旧キット 1/144 バイク ライダー 

enarinさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com