グリモア&ティル | 次 |
説明 | ||
巷で大人気(俺調べ)のグリモアレッドベレー(RB)&ティルトローターパックです。 パックの方はローターが二つあって、ロボをぶら下げて飛ぶってことでマベリックイメージにしてみました。 それに合わせてグリモアRBは「むせる」系じゃなくて、ソルティック風味に。 お腹の球体をラウンドフェイサーの頭部に見立てて、各部をちょこちょこ弄ってそれっぽくしてみました。 ちなみにソルティックの新旧キットのパーツは使わず、ビルダーズ/ブキヤ/WAVEのパーツでやりくりするのが私のジャスティスw 我が家のソルティックモドキは6機になりました・・・ 05/28 似非ソルティック部隊の画像を追加しました。 |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
2570 | 2516 | 20 |
コメント | ||
>enarinさん コメントありがとうございます! 丸い頭が見えてない方が「マベリックで輸送されてる感」が出せたかもですが・・・楽しんでもらえたようでウレシイです。(島山) 素晴らしいです! ダグラムのコンバットアーマーの輸送もこんな感じでしたよね〜♪ 懐かしい!(enarin) |
||
タグ | ||
ダグラム 見立て ソルティック ティルトローターパック グリモア | ||
島山さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |