魚の小骨が喉に刺さったと思ったら・・・。について(改編) |
魚の小骨が喉に刺さったと思ったら・・・。について(改編)
魚の小骨が喉に刺さったと思ったら、すぐに刺さっていると思う部分に利き手の人差し指あるいは人差し指と親指の両方を入れます。―その時に指の腹にセロテープの粘着面が外面になるようにして上手く貼り付けておきます―
そして骨にあたったと思ったらそのまますぐに軽く斜め情報に軽く押し上げます。
上記の動作を何回か繰り返します。するとたいがいしばらくすると高い確率で喉に刺さった魚の小骨は取れると思います。
が、問題はそのすぐ直後にどういう行動を取るかだと思います。
小骨が上手く指の腹の粘着面にくっついて一緒に取れてくれたんだったら良いけど、そうじゃ無くて誤って喉の中に入ってしまった場合、つまり飲み込んでしまった場合、どうしたら良いかがとても重大な問題だと思います。
私の独断と偏見で考えるその後の正しい行動は、酢か炭酸ジュース―コーラが最も良いでしょう―をすぐ飲むことですね。―酢は水で薄めて飲むと良いです―
量はだいたい喉とかその他その周辺のチクチクした感じとか何か異物が混入して違和感がある感じが和らいだなと思う程度まで適量を飲むことをお勧めします。
決して少し飲んだら止めるとかでは無くて、たとえばコーラの1.5リットルサイズを買って来たら最低でも500ミリリットルは必ず一気に飲んで欲しいのです。それが無理であっても少しづつでも良いから500ミリリットルは絶対に飲んで欲しいのです。
そして、それを実行した後に、ちょっと衣の硬い唐揚げ―よくコンビニで販売されています―を食べ、その後、納豆ごはんとか、とろろごはん、お好み焼きなどちょっと粘りがある柔らかい食べ物を食べて残さず喉に残留しているはずの骨の棘かけらを吸い付くす努力をします。
この行動を喉の調子が改善するまで毎日必ず最低4、5日―厳密に言うと個人差は絶対にあると思いますが、喉の調子がある程度まで改善するまで―続けると必ず容態は改善に向かって行くことでしょう。
*ちなみに自分の場合は、13日に鯖の魚の小骨が喉に突き刺さって現在は、小骨が一時突き刺さったり引っかいたと思う部分に痒みが走っている状況なのでおそらくほぼ改善に向かっていると思われます。が、問題はそうなるまでに12日も要していることですが、自分の場合、酢や炭酸飲料を飲む前に硬い衣の唐揚げをコンビニで買って食べて強引に魚の小骨を引きづる形で下方に押し流してしまったのでその時に喉の食道の上部あたりにひっかき傷が出来たり骨が多少残留してしまったために完治するのにちょっと時間がかかってしまったけど、上記に書いた手順どおりにやれば多分、もっと早く治ると思います。つまり、先に魚の小骨を酢や炭酸で溶かして細くしたり消滅させる活動をしてからだったら、その後固めの衣の唐揚げを食べてもひっかき傷ができないままきっと下方においやることが可能だと思うからです。ぜひ誰かが今度魚の小骨が喉に刺さって誤って飲み込んでしまったら、上記の方法を試してみて下さい。
さらにちょっと汚いお話になってすみませんが、二、三日前に下腹部、つまり下腹部分がチクッとしたので、おそらく小骨の大分部分は既にそこまで下がって行っていると思います。そして、そのことに気づいた直後に下痢をしたので―数回に分けてしました―その時に多分体外に魚の小骨の大部分が排出されたと思うので、現在自分の体内に残っているのは本当にほんの数かけらでそれも既に溶けかかったり薄く細くなってしんなりしている状態だと思われます。
実はその日にコーラの1.5リットルをがぶ飲みしました。つまりコーラは蛇とマングースの関係のように魚の小骨にとっては天敵のような存在なのでしょう。―ちなみにコーラにはカラメル色素が含有されているのは皆さんご存知ですよね―現在は最終的に残った僅かな喉の違和感に対しての微調整として三ツ矢サイダーを補足的に時折飲用しています―
し、しかもですよ!昨日の深夜にパンを焼いてバターをつけて食べたら他の食べ物の時は絶対にそんなことないのに何故か不思議と喉が詰まりそうになる怖い感じになったのですごく驚きました。今からまたパンを焼いて食べてみますが同じかどうか試してまたここに結果を書きます。―ただその時飲み物を飲まなかったからもあるかもだけど妙に呪わしい感じを強く受けましたね―結果は、今度は十分気をつけて食べたのでパンが喉につまる感じは起きませんでした―
そして書き忘れたけど最後の仕上げとして、喉の違和感が最後まで残っている部分を時々、壷押ししてみて下さい。もちろん軽くですよ。マジに痛くならない程度にです。するとおそらく内部で壷押ししている部分の肉が盛り上がってそこにもしも魚の骨の棘が残っていたら、綺麗にポロリと抜け落ちる可能性が高いのでぜひ試して見て下さい。―私は現在これを時々行っています。やはりすごく調子が良いです―
説明 | ||
魚の小骨が喉に刺さったと思ったら・・・。について(改編) 文章訓練中です。>< |
||
総閲覧数 | 閲覧ユーザー | 支援 |
224 | 224 | 0 |
タグ | ||
ぼやき 文章訓練中 妄想 幻覚 覚醒 独り言 意見 思いつき つぶやき あくまでも個人的な主観 | ||
H@さんの作品一覧 |
MY メニュー |
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。 |
(c)2018 - tinamini.com |