テーマ別に書きます。
[全1ページ]

テーマ別に書きます。

 

◎極端だと思うのです。何のことかと言うと、私が誰かと遭遇したり接近したりその後何か変化があったりした時に、絶対とは言い切れないけどなんかこう周囲の様子がすごく変だったり、酷いと殺気立つような気配を受けたりすることが多いからです。

 

それ以上のことは、残念ながら上手く言えないけど、自分の対応が何か人から見るとすごく誤解を受けるようなところがあるからかな?と思ったり、まあ色々ですけど、嫌な気配とか不可解な雰囲気とか、行き過ぎて殺気立つ様子とかすごく嫌ですよね・・・。

 

◎そういう状況が度重なると、だいぶ昔の話になりますが、あのケネディー大統領暗殺事件みたいな悲劇が起こったりするのかもと思ったりしています。それでふと思いついたついでに書くと、あのケネディーの奥さんだったジャクリーンは、顔つきはまったく違うけど、もしかして自分がそうだからというのもあるけど、多面相で、ある自分だけが知っている顔を変えるコツとか壺を刺激して、顔をすっかり変え、一時は何かが原因―ある大物を怒らせない形で断るために死んだフリをしたのかも―それはまるでロミオとジュリエットの世界?!―で死んだフリをしていたものの、前の姿―モンローの姿―の時から最も気に入っていたケネディーと結婚し、実はジャクリーンはマリリンだったんだけど大勢の前でずっとすっとぼけ続け、最後までばれないと思っていたら、ファンの中の大物のの誰かが気づいてすごい怒りを買い、殺し屋を雇われたのでは・・・・と思ったりしています。

 

―輪郭の整形とかはしたかもですね・・・―

 

姿を突然変えることで過去の知り合いの多くを蹴ったとしたら、そうなっても仕方ないということは大いに言えるのでは無いでしょうか?!

 

◎それともこの説は考えすぎで白鳥の湖の陰謀そのもので他人の空似で、まったくの別人だけどマリリンが死んだ原因がどうしてもケネディーにあるとマリリンの知り合いだった多くの人々に思い込まれたり、マリリンもすごく魅力的だったけどまたしてもそういう似ているタイプの女性と上手く行きめでたく一緒になったものだから周囲の人々が完璧に嫉妬と怒りが入り混じった状態で、気づけばあれよ、あれよという間に殺害事件に発展してしまったのかもしれませんね。><

 

彼女の将来も心配な人々もいたでしょう、マリリンがあんな謎の死に方だったからです。―遺族給付金とか保険金が目当てだったのかもとか、色々想像されたのかもですよ―それだけが目的の偽装結婚って実際あると思います―金の亡者だったり贅沢好きだったり、実は借金があったら考えそうだと思います―マリリンが生きていた頃、所属したことのある20世紀フォックスという映画会社がマリリンに保険金をかけていたという噂もあります―マリリンが突然独立をして「マリリン・モンロー・プロダクション(MMP)」という映画制作会社を設立したので売り上げが大幅に激減した恨みだったのでしょうか?!―でも聞くところによるとそんなには儲かっていなかったとか、あるいは会社は儲かっていたけどマリリンはそんなに収入が無かったとか何とか過去にある記事とか本で読んだことがありました―

 

そのため彼女がマリリンが死んだ時と同じ年齢の36歳になる前にそういうことに違いないと断定した何者か達―複数人数の大物だと思います―がジャクリーンの様子や彼女の周辺の人達から聞いた情報を知り、緊急性を感じて果断の決断をしたのでしょう。

 

※上記の問題はさておき、例の宗教、女教祖に似ている順、美しい順、好みの順番ですごく差別が激しく、一人気に入った人が見つかると他にもっと気に入った人が見つかるまではずっと行動を監視したり縛りますが、もしも他にもっと気に入った人が見つかった場合はすぐ鞍替えをしたがりその際邪魔になると思いもよらないすごい手段を取るので周囲の人々も見ていてすごく呆れ返るほどの場面もしばしばだと思われます。

 

そういったことととても酷似した問題がマリリンとかジャクリーンの周辺で常に耐えなかったので周囲が見ていられなくなったのではないでしょうか?

 

一時的であっても行動を縛られたり妨害され新しい出会いを邪魔されその期間が長ければ長いほど、もっと良いのが見つかったからと急に邪魔扱いされたり、邪魔扱いまで行かなくても、売り飛ばし行為に走ったり、他に気に入った人が見つかったのにアリバイ利用とかで付きまとわれたら本当に迷惑ですよね。そういうことがとても強く考えられると思うんです。

 

そもそも誰かのアリバイを年中借りれないと付き合えないような人物に本気で恋をするという行為自体がどうかしている?!人間としてちょっと大事な物を忘れている、道徳とか常識の問題でもあると思われます。

説明
テーマ別に書きます。

文章訓練中です。><
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
182 182 0
タグ
ぼやき 文章訓練中 妄想 幻覚 覚醒 独り言 意見 思いつき つぶやき あくまでも個人的な主観 

H@さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com