1/35 M113A1ファイヤーサポート
[全8ページ] -8ページ目-
最初 6 7 8 最後
説明
タミヤ1/35MMシリーズのキットを製作しました。
昨年末に1/35AFVキットが無性に作りたくなり、
クリスマス頃にキットを購入して作り始め、年を跨いで2016年の元旦に完成しました。(年越しプラモです)
ほぼストレート組ですが、申し訳程度のディテールアップを施しています。

【ディテールアップした箇所】
1.スモークディスチャージャーのステー基部の形状が変なので、
  ツライチに削ってから固定する。
2.車体と砲塔の機銃を開口する。
3.アンテナをφ0.4mmの真鍮線に置き換え。
4.フェンダーの裏側を薄々攻撃。

塗装に関しては下記のような感じですが、
車体基本色のオリーブドラブを緑味が強い感じにしたかったので
自家調色した基本色を用いました。
1.黒サフとマホガニーを混色してシャドー吹きする。
2.基本色→ハイライト色の順に立ち上げ。
3.OVMのパーツを取り付け→デカール貼り→クリアコート
4.Mr.ウェザリングカラーでウォッシングして大雑把にふき取る。
5.ドライブラシ(ランダムに凸部のハイライトを入れる)
6.薄めたハイライト色のオリーブドラブを吹いて全体のトーンを整える。
7.ピグメントを水性アクリル溶剤で溶いて、キャタピラと足回りに汚しを入れる。
8.錆,土埃をヒンジや取っ手の根元周辺に描き込む。
9.ウェザリングマスターで、煤の流れたエフェクトを要所に追加する。
10.薄めたサンドイエローとつや消しクリアを足回りを中心に少しずつ吹いて、汚しの調子を整える。

今年も色々作りたいですね。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1651 1584 31
コメント
>かずきん様 コメントありがとうございます。車体側面などの広い面は単調になりがちなので、最初にエアブラシで写実的なシャドー吹きを行い、基本色の塗装後にウエザリングマスターで煤を引き延ばすようなエフェクトを追加してみました。AFVモデルの製作は久しぶりですが、汚していて楽しかったですね。(ogashu)
広い面のある車両はのっぺりし勝ちなんですが、いい感じにグラデ入ってますね。水垢っぽい表現がアクセントになって強そうです。(かずきん)
>.cell 様 コメントありがとうございます。足回りにこびりついた土の汚しは、モデルカステンのミリタリーピグメントをアクリル塗料のセミグロスクリアーと溶剤で希釈して、ワシャワシャとこすりつけて行いました。自分でも良い雰囲気に仕上がったと思います。(ogashu)
キャタピラ周りの汚れ具合が良いですね。(.cell)
タグ
スケールモデル AFV タミヤ 1/35 MM オーストラリア 

ogashuさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。

<<戻る
携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com